2012年 07月 03日
業務用スタンプ、追加制作中。 もうすぐ、3331 CUBEに搬入する予定。 (ゴメン、もう少し時間ください...
2012年 06月 22日
久しぶりに3331 Arts ChiyodaでAFTの講義に参加してきました。全5回シリーズの第2回目からって...
2012年 06月 16日
娘と一緒に、3331 Arts Chiyodaに行ってきました。 お目当てはこれ。「虫愛ずる一日」というグループ...
2012年 06月 15日
昼休み、ぶらり3331 Arts Chiyodaへ。 イヤ、ホントは目当ての企画展があったのですが、告知...
2012年 04月 30日
3331での共同アトリエ生活が終わり、寂しくなるなぁと思っていたところに、新しい企画の話を聞いて、さっそくまた...
2012年 04月 15日
ここ半年ばかり、3331 Arts Chiyodaという元中学校の校舎を利用したアート施設で、教室だったスペー...
2012年 04月 13日
きっかけは、「アートブログ」を英語で学ぶっていう講義でした。 3331 Arts Chiyodaで開催さ...
2012年 03月 26日
「あっ」という間にオープンスタジオから一ヶ月。その節は、ホントにお世話になりました。 ブログでの報告が遅れま...
2012年 03月 16日
3331 Arts Chiyodaで行われたAR三兄弟とassistantのコラボ作品展、「ワンダーランド一○...
2012年 03月 14日
「民族文化映像研究所(民映研)」の姫田忠義さんと言えば、日本のドキュメンタリー映画監督としてかなり有名な方。1...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。