2018年 07月 11日
チェコへ二回旅行をして、驚いたのはどこへ行っても料理が美味しいこと。海外に行くと、どうしても日本人の舌に合わない料...
2018年 06月 10日
なんだろね、このおもちゃを目の前にしたわくわく感。大人になっても、あるよね。チェコのおもちゃをテーマにした展覧会「...
2018年 06月 04日
チェコのブルノでもらったマグカップ。デザインが気に入って、ずっと会社のデスクで使ってたんだけど、オフィス内の引っ越...
2018年 05月 28日
アサヒビール傘下になった、チェコの「ピルスナーウルケル」。4月から本格的に日本でも流通!ということらしいけど、まだ...
2018年 04月 23日
1857年にチェコで創業し、160年以上の歴史があるボヘミアンクリスタルの高級ガラス製品メーカー「Moser(モー...
日本でビールと言えば、たいていがこのピルスナースタイルのビールを指すくらい、もはや一般的なビール。そのピルスナービ...
2018年 03月 31日
「PEDRO」って、この風船ガム。おまけがタトゥーシールなのです。チェコのプラハを旅したとき、地元のブロガーさんが...
2018年 03月 05日
BUNKAMURAで開催中の「ルドルフ2世の驚異の世界展」へ。博物学者というよりも、趣味のコレクターに近いんだろう...
2018年 02月 17日
いやー、なんとも不思議な映画だったなー。ジャンル的には、SFになるのかな。科学の力で、夢の世界が現実に飛び出てくる...
2018年 02月 13日
2017年9月28日から10月1日まで、JPタワーKITTEで開催された「チェコフェスティバル2017」について今...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。