2011年 02月 21日
もう週末も終わり、そろそろ寝なければならない時間ですが、「Pyramid Lake」の思い出に浸っていたらなに...
前回の話ついでに、もうちょっと「Pyramid Lake」について語りましょうかね。 初めてPyramid ...
2011年 02月 20日
ネバダ州の砂漠の真ん中にある「Pyramid Lake」という湖が、僕の大学時代からお気に入りの場所でした。心を落...
2011年 02月 17日
最近、iPodで色んなアプリをダウンロードして遊んでいるのですが、撮影した写真を加工して「老化」した顔をシミュレー...
2011年 02月 16日
15日提出予定のFlash待受5点を提出期限の夜に作り始めてなんとか納品させるという荒技。 これやると、夜眠れな...
2011年 02月 15日
N-01Cには肖像写真を加工して美人に変身できる「ビューティーモード」という機能があるとのことで、早速試してみまし...
2011年 02月 14日
ごっそり材料買い込んで、家族で手作りチョコを作りました。 「こういうのって、パパも参加するもの?」って疑問を...
2011年 02月 13日
伊豆の踊子号で、修善寺・土肥温泉に行ってきました。 往き道、伊豆も近年まれに見る積雪ということで、ローカルバスか...
2011年 02月 11日
ないと困る。けどあると邪魔。 最近僕は、そんな書籍や資料をどんどん電子ファイル化して、iPod touchで読め...
2011年 02月 10日
アメリカの調査会社Canalysが調査した結果によると、Googleが開発したAndroidのプラットフォーム...
2011年 02月 09日
「iPhonegrapher」という肩書きもお持ちの、写真家の三井公一さん。iPhoneで素晴らしい写真を撮る「ス...
屋久島で撮影した写真を使ったiPhone/iPod用の壁紙、完成しました! ▼ホーム画面用 ▼ロック画...
PLAZAのWEBサイトで、ツイートキャンペーン開催中!僕も、デココンテストに応募しました!@PLAZASTYLE...
2011年 02月 08日
今回、EPSONのブロガーイベントに参加させていただいた際、スペシャルゲストとしてご登壇された写真家の吉田繁さんの...
2011年 02月 07日
▼ホーム画面用 ▼ロック画面用 とりあえず、iPhone/iPod用の壁紙を作り始めてみました。 ま...
2011年 02月 06日
このたび、ATOK 2011をモニター用にジャストシステムさんからいただき、PCにインストールしました。「さて、使...
2011年 02月 05日
EPSONの最新プリンター、「PX-5V」の体験イベントに参加してきましたので、今回はそのレポートを。このデジカメ...
ライフハックについて検索してるとちょいちょい出てくる「シゴタノ!」というサイトは、実は前からちょっと気になってまし...
2011年 02月 04日
今から十年くらい前、WEBデザイナーとして外資系のデザイン会社に勤務していた頃、Macに入っていたデフォルトの日本...
そろそろ、iPhone/iPod用の壁紙などを作ろうかと思っているわけですよ。 iPhone用のサイトも制作中。...
2011年 02月 02日
PhotoshopのTips。ちょっと便利だなと思ったのでメモ。 Photoshopのレイヤーごとにファイル...
2011年 01月 28日
さて、そろそろiPodもいろいろ活用したいな、と、写真のアプリをいろいろ使い始めてみました。 中でも、Insta...
2011年 01月 27日
Gesso(ジェッソ)っていうのは、絵の下塗りに使う白い液体塗料のこと。組みあがっているキャンバスの布地には、Ge...
2011年 01月 26日
突然なし崩し的に始まったちょい足し企画。足すのは「ちょい食べ<カレー>」固定ということで、「足される側」が色んなミ...
2011年 01月 25日
「ちょい食べ<カレー>」のちょこっとレシピ特集と題して、グリコのスティック式ちょい食べシリーズの<カレー>を使った...
2011年 01月 23日
実は僕、普段ほとんどゲームをやりません。……って言うとちょっと語弊があるので言いなおします。実は僕、普段全くゲーム...
2011年 01月 22日
電球の中に夜景が見えるっていうFlash待受を制作中。ランダムで複数パターンの景色が表示されます。Renoの夜景も...
現在制作中のFlash待受。楽器をテーマにしたもの。 時刻連動で、背景の色が変わります。 他にもサックスとギタ...
2011年 01月 21日
気がつくと、もうすぐ夏目漱石先生が最初の本を出版した年齢に追いついてしまうのだな、と、しみじみ。自分もなにか、新し...
2011年 01月 19日
さて、本日は「ケータイ会議7」最終日。僕のケータイカイガー(と呼ぶらしい)としてのブログエントリーも、これが最後に...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。