2023年 09月 05日
8時に入り口が開くのと同時くらいに建物に入り、外来の受付に到着。順番待ちのチケットを発券したら1番だった。受付開始...
2023年 09月 04日
大丸有 SDGs 映画祭が始まりましたね。オープニングは、『ボブという名の猫』。薬物依存のホームレスから、猫と一緒...
古い封筒を仕立て直して、ブックカバーに。封筒を切って、折って、ハトメでこの留め具の部分をつけただけ。カンタン。中身...
また、閉店間際に訪れて額縁を大量買い。これで今回の分、20個いったと思う。心をこめて、丁寧につくります。
「藝祭 いま、ここで」そして自分も、つくりたくなる。今回は、彫刻作品が見つけられず。音楽棟の方にあった。公式サイト...
浅草で、和太鼓体験。和太鼓を思いっきり叩くのが夢だったので、これは嬉しい、楽しい。なんか、本気で和太鼓教室に行って...
今日は、日比谷公園で防災をテーマにしたプロギングでした。7月に、パブリックアートをテーマにした散歩企画をやったので...
丸の内を歩いていたら、こんな神社に出会った。なにか、イベントのセットかと思ったが、期間限定ではあるがわりと真面目な...
常盤橋。天馬船の下見には合流できなかったので、ちょこっとひとりで立ち寄ってみた。先日の説明会の帰りにも立ち寄ったの...
なか卯でランチ。午後の説明会に向けて、ちょっと一休み。無愛想な店員さんのカタコトの日本語と、大音量のJPOPのBG...
東京ビエンナーレ2023の、サポートスタッフ研修へ。ボランティアで申し込んだのだが、研修自体は「展示監視員」のため...
ポイントが貯まったので、サーモンと交換しました。大丸有の、SDGs ACT5のメンバーアプリで。今回、二度目の交換...
いつもより早起きして、いつもとは違う電車に乗る。これから初めての病院へ。こうして病人になってくのかな。体調は、良好...
2023年 09月 02日
蓄音機の演奏会。100年前の音が保存されてるのって、素敵だな。目を閉じると、そこに演奏者や歌い手がいるような感覚。...
病院で診察費を払って、サイゼリヤでランチ代を支払ったら、所持金の残りが61円になりました。まぁ、現金がなくても最近...
3時頃目が覚め、そのままリビングで映画の続きを観て、風呂に入ってから3時間ほどうつらうつらしていたらもう朝だった。...
2023年 08月 31日
ゴミ捨て場に、文学全集が捨てられていた。夏が終わる。
2023年 08月 30日
そういえば、8年前もエキストラをやってたんだなと、Facebookの過去の投稿を見て思い出した。もっともこの時は、...
2023年 08月 29日
東京ビエンナーレのプロジェクトのひとつ、「私たちは、顔のYシャツ」に参加しています。2年前のビエンナーレの際、「優...
2023年 08月 27日
天馬船のコースを歩く。常盤橋から、日本橋まで。途中、不思議なカーブの区間があって。天馬船がうまく通れれば良いな。落...
常盤橋の船着場の模型を見せてもらったので、実物も見てきました。おーすごい。しっかりそっくり。天馬船は、当日ここから...
天馬船の説明会の後、少し時間があったので優美堂へ。かき氷も良いなと思ったのですが、今日はコーヒーでホッとひといき。
さて、いよいよはじまりますね。東京ビエンナーレの、天馬船プロジェクトのボランティア説明会に参加してきました。2年前...
2023年 08月 24日
良い画材に出会うと、テンション上がる。この場合は文具か?いや、これはもう文具を超えているような。さすが、画材も手が...
テレビドラマの撮影で近くに来たのだが、登ろうと思ったら腹痛がひどくて断念。階段を数歩進んだだけで、「これはムリだ」...
私が軽鉄を建てるのを手伝った壁を完成してから初めて見に行きました。書類を提出しに行ったついでに。でもあれ?完成して...
チキン、ローストチキン、ポーク、ベジミート、スパイシーポーク、スパイシーチキン、バーベキューチキン、おまけにもうひ...
何気なく自販機で買ったこの缶コーヒーがすっきりフルーティーで美味しかった。たまたま自分の体が、この苦さと甘さを求め...
おばけやしき Miniを体験。約8分間、真っ暗な小部屋の中て椅子に座り、音と振動で怪奇ドラマを体験。怖いというより...
2023年 08月 23日
道路から見上げたら、なにやら建物のてっぺんあたりに緑がある。「入れるのかな」?と思いつつ、表参道の東急プラザに入り...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。