2023年 03月 12日
東京ドームでWBCに参戦したチェコチームを応援した後、広尾のチェコ大使館へ。チェコチームを囲む、懇親会。明日も試合...
WBCのチェコ対韓国の試合を東京ドームで観戦してきました。チェコ親善アンバサダーとして、「関係者席」に入れてもらっ...
屋上区の、屋上でおすすめの本を持ち寄るイベントに参加した際に、「御書印帖」というものがあるのを知り、「僕もやってみ...
ガラスに絵を描く。神田小川町の優美堂にて。僕が描いたのは、ピンク色の椿の花。ここに来る前に立ち寄った小野照崎神社で...
日本橋三越の「大九州展」に、大分の三和酒類さんが出店しているということで行ってきました。 「いいちこアンバサダー」...
2023年 03月 11日
WBC日本対チェコの試合をネットで観戦しつつ、チェコ選手の情報をまとめているところ。明日、東京ドームでチェコ戦を観...
日本橋三越本店の屋上。天気が良くて、ここは気持ちが良い。屋上区民として、屋上散策のソロ活。屋上って、東京最後のフロ...
しばらく前から「小野照崎神社で御朱印をいただくぞ!」と思ってたのですがなかなかタイミングがあわず。ここで、生まれて...
2023年 03月 10日
屋上で、好きな本を持ち寄る会に参加したときに、電子書籍をタブレットで見せるというのは正解かもしれないと思った。見や...
2023年 03月 09日
いちごが家に届きました!群馬県藤岡産の立派ないちご、「やよいびめ」。JA全農ぐんまさんのInstagramキャンペ...
2023年 03月 07日
昨日、富士山の裾野でミュージックビデオの撮影に参加して、とても幸せな体験ができたので、今夜は下谷坂本の富士塚に感謝...
2023年 03月 06日
今日の日の出来事は、たぶん一生忘れない。帰りのロケバスの中で、この時間がずっと続けば良いのにと思った。黒スーツの名...
3331のスペースを借りられるのが2月末までとのことで、最終日の2/28の夜、2時間だけ作品展をしてきました。小さ...
大きな遊び場。ひとりで遊んでも良いけど、仲間がいるともっと楽しい。どんな遊びをするかは自由。クリエイティブな遊びを...
日比谷線が遅延して乗り継ぎに間に合わないので、急遽東銀座で都営浅草線に乗り換えて、新橋駅から現場を目指す。時間に余...
2023年 03月 05日
今日の現場は、3331と、その向かいのビル。引っ越しに伴う施工作業のお手伝い。軽量鉄骨、略して「軽鉄」を建てる作業...
2023年 03月 04日
壁と屋根を外してスケルトン化。久しぶりにバールを使って解体作業、楽しい。バールを操り、急所を探る。釘を見つけて軽く...
先日、Instagramでレビューします「透明なメモボード」。ホワイトボードの透明版と言える。透明だから、内装やイ...
片付けの本を読んだ。しかし残念ながらまだ部屋は片付いていない。本を読んで、モチベーションは上がったので、頑張れると思う。
永年勤続10年。小学校でさえ6年であったことを考えると、今までの人生の中でこんなにもひとつのところに長くいたのは初...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。