2021年 04月 12日
知人にお声がけいただき、高輪築堤の見学会へ。これはすごかった。まさか、こんな近くで見られるなんて。明治5年に完成し...
週末の散歩。隅田川沿い、カメラを片手に。富士山の公衆トイレ。そして、浅草富士。10秒で登頂。お化けトンネル。そんな...
「mt リメイクシート活用ハッシュタグキャンペーン」に作品を応募したら当選して、mt のマスキングテープ「本の背表...
高輪ゲートウェイで、発掘された築堤の見学会に参加。と、その前に、お化けトンネルを見たり、大木戸跡を見たりしつつ。少...
昨年の8月から参加している「優美堂再生プロジェクト」。神田小川町にある、旧額縁屋さんの建物を再生させて、みんなが集...
2021年 04月 10日
さて、と。スタバのブースに腰を落ち着けて、これから待ち合わせの時間までパソコン作業。この、デルのXPS13をお借り...
2021年 04月 09日
昨年、GREEN FUNDINGで「面白そうなカメラがある!」ってことで支援して、ここ最近よく使っているこのデジタ...
昨日、うっかり朝の5時過ぎに目が覚めて、そのまま「えい、や!」と、早朝散歩に。こんなカメラを携えてね。何度かこのブ...
昨日ほどではないけど、今朝も少し早く起きたので、朝の散歩。川沿いの、定番コース。ほぼ、人が通らない道。昨日、割と長...
2021年 04月 08日
夢の中で「ブログをはじめて19年になります!」って自分がプレゼンしていて。目が覚めてから「ホントかな?」と思って調...
2021年 04月 07日
秋葉原駅から、神田小川町の優美堂へ向かう途中、少しだけ遠回りして柳森神社へ。昨年末に、街歩きの下見に来て以来。結局...
2021年 04月 06日
いかにカンタンに手間をかけず、てっとり早く電子書籍をつくるか。それを追求した結果、昨年はきっかり2時間でこの本をつ...
2021年 04月 03日
あー、面白かった。この、「ホシノオノマトペ」という、カードを使った対話のセッション。ほとんど何も知らない状態で参加...
2021年 04月 01日
我が家に、透明なお友だちがやってきました。昨日のオンライン勉強会で、この明和電機謹製の「オタマトーン」を演奏してく...
今日見たものひとつひとつがなんだかとても現実離れしていて、全部がエイプリルフールの嘘なんじゃないかって。誰かが「チ...
久しぶりに、家族以外の人と外で会って話をした。年明けに髪を切った時に、美容師さんと話した以来じゃないだろうか。ここ...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。