2021年 03月 31日
台湾発のデジタルカメラ「Paper Shoot」を昨年暮れから愛用しています。おもちゃみたいな、ほんとにおもちゃな...
アサヒビールさんから、クリアアサヒをいただきまして。せっかくだから、ちょっとだけアウトドア気分で、ベランダでいただ...
室屋さんが空に飛行機で描いたスマイルマーク、見れました!!前回、緊急事態宣言が延長されてしまったため、延期になって...
2021年 03月 30日
もう2021年の四分の一が終わるとかって、信じられない。早すぎる。四半期セルフレビューミーティングに参加しました。...
2021年 03月 28日
今日は、3月の活動を振り返りつつ、パワポで資料づくりをしてました。「四半期セルフレビュー」の、3月報告会向けのプレ...
日本人でありながら、僕はまだ歌舞伎を一度しか観たことがなく。しかもその時の演目が「風の谷のナウシカ」なんですけどね...
2021年 03月 25日
3月6日の土曜の朝、「もちチャット」のオンライン勉強会に参加しました。主催は、モチベーションメーカーという子どもの...
このところ、参加するオンラインイベントが、何かしらどこかでつながってて、不思議な感じ。一見全然つながりがない二つの...
魅力的な商品を発掘するだけでなく、それを実際に使ってみた「Author」によるレビュー記事も一緒に公開する、オンラ...
大学時代、僕は陶芸彫刻を専攻していました。アメリカのリノという街で、粘土をこねて、作品をつくって。砂漠気候の地域な...
先日、「ダクタイルパン18」の製品レビュー記事をSTAMP WORKSに書きました。ピザをつくったり、餃子を焼いた...
図書館で本を4冊借りて、その後代官山で欲しかった雑誌を手に入れて、いい加減カバンが本で重かったんですけど、代官山の...
中銀カプセルタワーでお知り合いになった声さんからFacebookでDMが届いて、「こんな面白いのがあるよー」と。銀...
昨日の夜に、13本のブログ記事を書いて。そして、下書きに残ってるのはあと13本。過去日付のままアップしてるけど、今...
2021年 03月 24日
先日、バーチャルでハーフマラソンを走った時に、しばらくずっと隅田川沿いを海に向かって走ってたんですけど、途中でふと...
2021年 03月 22日
今日は、3月24日。今月書いたブログ記事は、15本。だいぶ少ない。書きたいことが自由に書けていないな。なんでだろ。...
風は強かったけど、マラソン日和でした。昨年、当選した東京マラソンが突然中止になって、参加費も戻らずでしたけど。その...
たった数時間の作業で、顔面の穴という穴に埃が入り込んだ。バールを使って、壁と床を剥がす作業。これが、楽しい。優美堂...
代官山に用事があったので、その足で今回もまた登らない山登り。「アーバンアルピニスト」っていう肩書を勝手に名乗って、...
鉄砲洲稲荷神社の境内にある富士塚。ここ、前から行ってみたかったんですよね。というわけで、バーチャルハーフマラソンで...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。