2021年 02月 21日
外の光をこの小さな穴でスパンと切り取る。で、その光を暗室に投影することで、暗い中に外の景色が上下逆さまに浮かび上が...
やよい軒、定食を頼むとご飯のおかわりが自由なのは以前から。新型コロナで変わったのは、そのおかわりがロボになったこと...
図書館のハシゴ。予約した本を受け取って、その足でもう一つの図書館へ。現在、新型コロナの影響で、図書館で読書ができな...
素盞嗚神社を通ったら、ちょうど今年の雛人形を飾りつけしているところに遭遇しました。たくさんの、お内裏様たちとお雛様...
セブンイレブンのスイーツ好きが集まる、「セブンスイーツアンバサダー」というプログラムに参加していたんですけどね。残...
世の中には、「不器用」な人がいて。例えば、対人関係が苦手で人とのコミュニケーションがうまくとれない人とか。感情をコ...
2021年 02月 20日
久しぶりに電車に乗った。前回乗ったのがいつだったか思い出せないが、かなり前だったことは確か。少しドキドキする。埼玉...
2021年 02月 19日
よく、「あの人って大人だよなぁ」っていう人、いません?いつも落ち着いていて、周りがあたふたしていても冷静に対応でき...
Instagramにアップした写真。そのまま、Facebookにも投稿したのですがね。1998年のピンホール写真。...
2021年 02月 15日
正月休み中に、Netflixで『ガンダム』を見てました。オリジナルのテレビシリーズの。残念ながら、僕は子供の頃にこ...
久しぶりに、梶井基次郎さんの文庫本を引っ張り出してきて、目当ては『檸檬』を読むため。散歩中の公園のベンチで、活字を...
ブログに書こうと思って、下書きに入れたままついついそのまま寝かせてしまうことがたまにあって。昨日から今日にかけてそ...
受難続きの楽天モバイルデビュー。まぁ、タダなら仕方ない。いや、ホントにタダなのか、まだ安心できないが。確か、「ケー...
ホームセンターに立ち寄って、目当ての商品がなかった(発売前だった)ので、他になにか必要なものなかったっけ?と思いを...
バレンタインデーは、うちの結婚記念日。17周年は、「アメジスト婚」らしい。妻がラムチョップを焼いてくれました。
バレンタインデーがうちの結婚記念日。この日は日曜日だったので、午前中はのんびり妻と散歩。隅田川沿いの石浜神社を訪れ...
嫁さんと南千住から浅草までの散歩中、この「妙亀塚」という史跡をGoogle Mapで見つけ、立ち寄ってみることに。...
嫁さんからのバレンタインプレゼントが最高すぎる!カメラ型のブリキケース。中に、トイデジを入れるのにぴったり。しかも...
Art Homepage Fair という、オンライン上でのWebクリエイター向けのイベントに参加しています。どん...
レストランとか居酒屋とかで、仲の良い者同士が会話している。あるいは、買い物途中のおばさま方が、立ち止まって井戸端会...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。