2021年 01月 04日
所詮、自分の五感に触れた身の回りの出来事をブログに書いていくにあたって、その粒度は自分のさじ加減なわけで。例えば1...
今年も活躍してくれた、IKEAのクリスマスツリー。毎年、生のもみの木を買っています。今回も、11月にもみの木を購入...
GREENFUNDINGで支援したデジタルカメラ「Paper Shoot」のケースを換装して、チョコの箱にしてみま...
思いつきで東京駅に立ち寄って、改札内にある「カカオハンターズプラス」のショップへ。クレイジージャーニーに出演したこ...
何度も来ているはずなのに一向に目当ての店が見つからず、デジタル掲示板にも載ってないのでいったんスマホで検索してお店...
確か、去年も正月休みに登ったはず。浅草にある、10歩で登れる富士山。浅草浅間神社の、浅草富士。かわいらしいサイズ感...
品川駅のコンコースを見下ろすブルーボトルコーヒー。ここ、来てみたかったんだよね。昨年の夏まで2年ほど、品川の会社に...
年末に、映画のチケットが当たったんですよ。それが1日見放題のチケットだったので、正月休みの最終日に、二本続けて映画...
正月休みなので、のんびり歩きながら上野公園へ。「自由に使ってください」というスーツケースが置いてありました。そうい...
正月休み中にちょっと長めのウォーキング。ついでに上野をぶらりと散策。上野に来たら、やっぱり上野のお山を訪れます。そ...
正月のルーティン。嫁さんの作ったお節とお雑煮をいただいて、年賀状を見つつ、初詣へ。ついでに、ミスタードーナツもね。...
1月3日に上野周辺を歩いてたら、「ご自由にお持ち帰りください」ってのをいくつか見つけたので、写真に撮りました。優し...
今年も買いました。ミスドの福袋。今年はラインナップに、2200円ってのが増えましたね。160円以下のドーナツが20...
2021年 01月 03日
1月2日、散歩日和だったので。いつもの隅田川コースから、ちょっと遠回りしつつぶらり散歩。石浜神社の白鬚富士へ。ガス...
2021年 01月 02日
家族で観てきました。劇場版、鬼滅の刃。嫁さんと娘は、Netflixでアニメ版を全部観てるんだけど、僕は最初の二話だ...
2021年 01月 01日
2021年の描き初め。こないだ、神田街歩きのコースを下見した時に見てきた、ニコライ堂を描いてみました。ART GR...
2018年から継続的に開催してきた、個人主催の勉強会企画。いつも、渋谷の会議室とか、たまに都電貸し切りとか、品川で...
2020年に登った、登らない山の数々。アーバンアルピニストの活動報告です。7月に江戸七富士を全部回って、記事を書き...
2020年はひたすら歩いてました。3月から外出自粛期間になって、その後ずっとリモートワークになって。外に出られなか...
そんなわけで、とりあえずこれからやりたいことや、継続的にやり続けることなどをリストアップしてみる。2021年の豊富...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。