2019年 07月 18日
株式会社サカタのタネのモニターに参加して、レタスを育てています。約30日で収穫ができる「ガーデンレタスミックス」と...
2019年 07月 17日
今日のSkype英会話の先生は、ジンバブエ出身でケニア在住の人でした。グラフィックデザインもやってるとか、すごいな...
マンションの前でセミがひっくり返ってた。「ねぇ、キミ。そんなとこいると踏み潰されるよ」と僕がいうと、「なんちゃーな...
2019年 07月 16日
インスタグラムで「#セブンスイーツアンバサダー」ってキーワードで検索すると、美味しそうなセブン-イレブンのスイーツ...
「ポカリスエット」は、商品名に「汗」って書いてあるけど、汗の成分が入ってるわけではない。同様に、「カルピス」の中に...
銀座に行くたびに『銀座モダンアート』を思い出して、「行こうかなー、今なんの展示してんだろうなー」とか思ってたんだけ...
ビジネスに特化したオンライン英会話の「Bizmates」、今日から一ヶ月間のモニター企画にチャレンジします。 毎日...
2019年 07月 15日
今回は、音楽を聴くために行ってきました。銀座ソニーパークで開催中の『#009 WALKMAN IN THE PAR...
先月、東京都現代美術館で開催された「TOKYO ART BOOK FAIR」に行ったら、車を改装した移動本屋さんが...
企業イベントでワークショップの講師をやった際に、材料費などを立て替えたのですっかり手持ちのお金がなくなり、超絶貧乏...
アイデア出しをするとして、ファミレスで考えた時と、コワーキングスペースで考えた時、心地よい海岸で考えた時と、薄暗く...
三連休も、終わるとあっという間だね。なんとなく、ずっとのんびりしてた。アートブックフェアに行ったくらいかな。あとは...
音楽を聴きながら、落書きしながら。プレッツェル食べながら、ビールではなく炭酸水を飲みながら。久しぶりに読書をしたり...
2019年 07月 12日
チェコのビールとウイスキーを飲んだ帰り道。オールドレンズで光を絡め取って遊ぶ。
合同メルマガ『Edge Rank』のメンバーに加えてもらって、最初に僕が書いたのがちょうど1年前。というわけで、執...
今、私のスマホがこんなことになっております。バッテリーがモリモリ盛り上がってきて、ついに画面を押し出しちゃったんだ...
こないだサンディエゴへ取材に行った際に、セミナーに参加した後にアンケートに答えて、これをいただいたんですよ。タブレ...
最近、Bluetoothの無線イヤホンとかいくつか使ってみてレビュー記事を書いてたんですけど。久しぶりに、有線イヤ...
2019年 07月 11日
この、やたらと絞りがきついレンズ。旧東ドイツ製の、カールツァイス テッサーですよ。60年くらい前につくられたのを現...
昔、LOMO LC-A(今の中国製になる前の、純正ロシア製ウィーン経由のフイルムカメラ)でよくこんな写真を撮って遊...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。