2017年 11月 30日
先週の祝日あたりからずっと深い水の中に潜っていたような感覚で、昨日の深夜過ぎてから明け方までの時間の進み具合がリモ...
2017年 11月 28日
なんだろうね、この感覚。なんかこう、くすぐったいような。若い頃のことを思い出して、帰って今の自分が年取ってることを...
2017年 11月 27日
百万歩、達成!100日間で100万歩を歩く企画も、今年で4回目。最速の87日目で到達しました。いつもひとりでコツコ...
2017年 11月 26日
「今年一番のあなたに フィリップス体験フェア開催!」っていうテンション高めのメールをいただいたので、参加して来まし...
ヨドバシアキバに立ち寄ったら、たまたま見かけたHUAWEIさんの商品体験会。まさに今、P10とP10 Plus、M...
2017年 11月 25日
雲ひとつない良い天気。波も穏やかで最高のクルージング日和。先月、二週連続の台風でことごとくクルージングの企画がキャ...
2017年 11月 23日
水槽から落ちて、床の上で喘いでいる金魚。口を大きくパクパク開けて、必死で呼吸をしようとしている。僕らはそれぞれ、自...
2017年 11月 21日
前回は、幕末をテーマに土佐和紙と電子工作を組み合わせて「紙衣(かみこ)」っていう伝統的な衣装を現代風にアレンジして...
まだ朝も暗いうちに家を出て、おとーさんは釣りに出かける。これが、生涯二度目の釣り体験。前回もらった釣竿とリールを持...
よし、やっぱりアーティストインレジデンスにチャレンジしてみようと思う。今日、チェコ共和国大使館で開催されたアーティ...
2017年 11月 20日
僕は、前職でヘルスケアサービスの立ち上げに関わった事もあり、健康管理アプリなど普段から興味を持って使い比べたりして...
2017年 11月 16日
ライカのレンズが一気に6個!Huawei社製のスマートフォン、「P10」と「P10 Plus」をお借りして、モニタ...
持った瞬間、「軽い!」と思いました。本体の重さ、20グラムなんですね。これなら、音楽を聴きながら走ったりするときで...
ほぼ日の地球儀、かなり欲しいなと思った。アースボール。六本木で開催中の「生活のたのしみ展」で先行販売されてたので、...
ほぼ日がつくる、五日間限りの商店街「生活のたのしみ展」に今回も行ってきましたー!場所は六本木ヒルズアリーナ。前回よ...
2017年 11月 13日
車を運転する人は「ドライバー」、ゲームをする人は「プレイヤー」。そういった意味で、僕はブログを書くから「ブロガー」...
週末に自宅に帰ってから映画が観たくなって、Amazon Prime VideoとNetflixを行ったり来たり。そ...
2017年 11月 12日
というわけで、43のオジサンがいろんな年代の「大人」たちに混じって、ホンキの体力測定をしてきましたよ。読売新聞社主...
できてない。。。HTML編集画面でプレビューはできるけど、「追加」をしても反映されない。なんだ?これ。
2017年 11月 10日
先週の土曜日に上越市で暴風雨の中「日本で一番過酷なファンラン」を走ったんだけど、さすがに泥の川みたいになってる山道...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。