2016年 05月 13日
会場に着くと、やっぱり顔なじみのブロガーさんが結構いる。 あの人の製品レビューは視点が面白いので、読んで...
2016年 05月 11日
もう、トークセッションを目の前で見ながら、話に加わりたくて仕方なくって、質疑応答で質問じゃなくで普通に言いたいこと...
都知事の旅費とか宿泊費の件、都民の代表であるのだから、一般的な都民と同じ生活をしなよ、とは思う。これじゃ、金持ちの...
子どもの頃にチェスを始め、チェスの大会のタイトルを総なめにして、『ボビー・フィッシャーを探して』のモデルにもなった...
2016年 05月 10日
人生は一度きりなワケですよ。だとしたら、いろいろ面白そうなところに飛び込んで行きたい。そして、この世の中は面白そう...
床を拭き掃除してくれるロボット、ブラーバ(Braava)をしばらくモニターでお借りして使ってたんですけどね。そろそ...
2016年 05月 09日
母の日の夕飯、娘と一緒につくりました。鯛飯と、カルパッチョ。あと、ハマグリのお吸い物。お吸い物は、味付けちょい失敗...
今日は公園でランチ食べようかな、と。宅配デリバリーのお届け先を公園の住所に指定して、ネットで注文。届く時間に合わせ...
OMOTEOのモニターに参加しています。42歳になって、白髪が目立つ年齢になってきました……っていうのは実は僕の場...
2016年 05月 08日
ゴールデンウィーク中のプチ企画。「メトロ&ぐるっとパス」のみを使って、1日でいったいどのくらい美術館・博物館を訪れ...
2016年 05月 07日
勝どきマリーナからレンタルボートで「お江戸クルージング」をしました。その時にくぐった橋や水門の数が、なんとのべ約1...
米国大使館宿舎のガレージセールに行ってきました。10時過ぎに着いたら、400メートルくらいの行列。でも、30分くら...
「そんなのをやることに、意味はあるのか」意味って言われてもよくわからん。そもそも、意味があるかないかなんて、主観的...
2016年 05月 06日
羽田空港に着陸直前の飛行機を真下から眺める。まず、そのエンジン音がすごい。こっちに向かって突っ込んでくるその迫力。...
「お江戸クルージング」が今回のテーマ。勝どきマリーナから、隅田川を上って、日本橋川へ。首都高の橋梁の隙間を縫うよう...
ゴールデンウィークの5月4日。めちゃめちゃ天気が良いので娘とネカフェへ。3時間くらい、ドリンクやスープを飲みながら...
2016年 05月 05日
ゴールデンウィーク、しかもこどもの日。遊園地なんて、混んでるに決まってる。そんな激混み行楽日和の5月5日に行ってき...
2016年 05月 04日
ボールペン、替え芯の互換性について知っとくと、ちょっとだけ便利に長く使えるってハナシ。娘が使ってる無印良品の6色ボ...
10 museums in one day. I'll write all about it soon.
I was sitting in a hospital. My father was dying. This is...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。