2016年 03月 24日
本日発売の「ヒューガルデン ロゼ」を頂きつつ、すぐ目の前でバイオリンとコントラバスのアップテンポな音色に気分上々な...
映画『リリーのすべて』でも話題の女流画家ゲアダ・ヴィーイナ(ゲルダ・ヴェゲネル)の作品展。荒俣宏さんの書籍出版に合...
2016年 03月 22日
連休の最終日、家族で「越谷イチゴタウン」へ行ってきました。開園1時間前に着いたら、既に行列ができてでびっくり。連休...
別にこだわりがあるとかそういうのでもなく、ただなんとなく同じような服をずっと着てみた。1カ月とか、もっとかな。...
2016年 03月 21日
今日の最後は、お台場からの夜景で。今日も良い1日でした。みんな、お疲れ!写真の整理が全然追いついてないけど、いつの...
2016年 03月 16日
今日は、『モノにまつわるイベント・人物取材のキーポイント』と題して、虎ノ門に引っ越したばかりのAMNを会場にして、...
2016年 03月 15日
これを読んでる人にとっては、人の夢の話なんてどうでも良いとは思うけど、今朝見た夢の話。洗面所で口をすすいだら、大量...
さてさて、宣伝記事かくぞー。ちゃんと読んでね。今回は、日本予防医薬株式会社さんより健康補助飲料「イミダペプチド」を...
2016年 03月 14日
ShortNoteというSNS、知ってます?僕は、この場所が好きです。どのくらい好きかというと、とっておきの定食屋...
2016年 03月 13日
電気って面白いな、と。「藤野電気」の講師による、太陽光発電システムの組み立てワークショップに家族で参加してきました...
いやー、オープニングは激混みでしたね。注目度の高さが伺われる、tomatoの25周年記念展。人がたくさんいすぎて、...
2016年 03月 12日
神戸で震災があった日、僕は親父が運転する車で空港へ向かってました。車のラジオで地震の被害速報を聞きながら。不安な気...
魚を鑑賞しつつ魚を食べ、野菜を収穫しつつ野菜も食べ、土に触れつつついでに土も食べた、と。そんな実りある1日でした。...
このファーム白石さんがテレビで取材を受けてたのを以前見かけて、番組内でタレントの秋元才加さんがここの土を食べてコメ...
さて、いわきに向かうバスの中でこの記事を書いてます。今日は、いわき観光まちづくりビューローの企画で、「いわき うふ...
『辻の庵ってどんなと個展』にお邪魔してきました。会場は、和風の雰囲気がなんとも味わい深い、上野の「GALLERY心...
マグダレナ・ソレさん。スペイン生まれ、スイス育ちで、現在はニューヨークでご活躍中。ドキュメンタリー制作でアカデミー...
2016年 03月 11日
毎年、この日になると読み返す、genkitweets。毎年、読んだ時の感想が少しずつ変わってくる。http://g...
2016年 03月 10日
marukomexyさんの初個展ですよ。初めて銀座モダンアートでお目にかかってから、もうどのくらいになりますかね。...
西会津で撮った白い写真。雪の白。霧の白。そして白い布に投影された光。なにかこう、「いろいろここから始まるぞ」みたい...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。