2016年 02月 20日
たとえば僕は、ニュース系ブロガー支援プログラムの「iWire」がしばらく配信されないとなんだか気になってくる。それ...
2016年 02月 18日
イングレス、やってます。移動中など、気が向いたときにちょこちょこと。なにやら、レベル12にレベルアップしたので、記...
嫁さんが旅行中なので、娘と一緒に夕飯づくり。献立は、オードブルと焼きそば、鰹のたたきと、ハチャメチャな感じですが、...
週末の気楽な創作活動を日曜大工をもじって「日曜アート」って勝手に呼んでて、でもって自分のことを「日曜アーティスト」...
書き続けること。その行為自体には特に深い理由はなくって、ただなんとなく、書きたいから書くだけ。収益とかアク...
このはなはななのかはなのか。このははなのかはななのか。ははははなのなか。はははなのなか。このはなはなのかはななのか...
飲んでみました。桜色サクラフレーバーのレッドブル。サクラブル?サクラの味がしましたよ。サクラは塩漬け以外食べたこと...
『CRAFT SAKE WEEK @ 六本木ヒルズ屋台村』は、ちょっと覗いてみただけ。ホントは飲みたかったけど...
2016年 02月 17日
レッドブルのキャンペーンに申し込んで、当選しました。日本限定の新フレーバー、サクラを2本。実はまだ飲んでないんです...
嫁さんと娘から、手づくりのチョコレートケーキをもらいました。 実は、バレンタインデーは結婚記念日でも...
そう、これ買ってみた。今更だけど。 iPhoneをVGAモニターに映し出せるやつ。 Apple Lig...
2月から、Misfit社の「Shine 2」を使っています。昨年からずっとShineを使っていて、その新機種発売と...
一瞬、ティム・バートン作品かと思ったら、違ったね。 ちょっとダークな、レトロなホラーテーマの、コマ撮りアニメ...
12回目の結婚記念日。13年目に突入です。 六本木にある、ブラジル料理のお店で、記念日ディナーです。剣みたいな串に...
2500年分の人類の知的資産が集まってる図書館って、すごいよね。 「バチカン教皇庁図書館」では、現在8万冊の...
2016年 02月 14日
もともと気管支系が弱かったりするので、咳が止まらなくなったときも病院で薬をもらって、そんなに心配もしてなかったんで...
2016年 02月 13日
オレ、実はスパイアクション映画の中でこれが一番好きって言ってもいいくらい、この『ナイト&デイ』が好きかも。今回観る...
いつだったか、どのエピソードだったか忘れたけど、飛行機でJackassを観たことがあって、そんとき確かにブラッド・...
スライとアーニーのダブルアップ。まぁでもそれは、エクスペンダブルズでみちゃったからな。映画は、それなりに面白くて見...
そっか、前回観たのは飛行機の中だった。小さな画面で、字幕も無しに観たので、ところどころ分かんないままだったところが...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。