2016年 01月 19日
Twitterカードをエキサイトブログで使う方法。と言っても、スキンにメタタグを2行追加して、ブログトップをバリデ...
映画を観たあと、町で見かけるいろんなものが『スター・ウォーズ』に見えてくる現象に名前を付けたい。▼パターンとリズム...
2016年 01月 18日
▼なにやら、人だかり。▼ぴかーん▼週末は、人が多い。▼プロジェクト管理のここらへんの資料も面白いよね。村上隆の五百...
パターンとリズム。そしてそこから生まれる調和。なんとなく、建築ってものが少しだけわかったような気がしました。▼予備...
ようやく、スター・ウォーズの最新作を見ることができました。これで、誰かにネタをバラされるんじゃないかと、SNSのタ...
2016年 01月 17日
週末、六本木へ。映画観て、美術館観て、写真撮っていろいろ。森美術館のギャラリーカフェ的な、52階の東京シティビュー...
東京で雪が降る日の前日、六本木森タワーの屋上は寒かった。
ちょうど一週間前のこの時間、一晩かけて50kmマラソンに挑戦してた。深夜から明け方にかけて熊谷から東京に向けてひた...
2016年 01月 16日
懐かしい、大学時代の友人達との飲み会。「学校行ってみようぜ」って誰かが言い出して、皆んなで校舎があった場所まで行っ...
2016年 01月 14日
月曜日。50kmマラソン記念にハイボール。火曜日。会社の新年会で升酒。なんか、表彰された。水曜日。東京ブロガーミー...
「日本酒ラボ」に来てみたけど、ここは天国かなにかですか?無料で日本酒飲み比べ。その後、12銘柄が一杯300円。「飛...
みんなで真剣にそれぞれブログ記事を書いた後は、カンパーイ、と。第37回東京ブロガーミートアップのテーマは、「初心者...
2016年 01月 13日
単三電池で動く他に、なんとUSB給電もできる電動の鉛筆削りです。Ohuhuさんからいただいたので、製品レビューを書...
いや、思った以上に本格的でごっつい剪定バサミでした。Ohuhuさんに製品を提供いただいて、レビュー書きます。(オフ...
BBQやオーブンなど、料理をする時に重宝する耐熱手袋です。軍手のように指が分かれてるのでものが掴みやすく、表面に滑...
AMNの会議室、集まったブロガーさんたちが黙々とブログを執筆中。キーボードのカタカタいう音に気迫がにじみ出てる中、...
2016年 01月 12日
全社集まっての、新年の会。虎ノ門ヒルズにて。升酒日本酒振る舞い酒。乾杯の音頭というよりは、しっかりがっつり英語で乾...
2016年 01月 11日
「方眼ノート」が届いたので、久しぶりにフリーライティングをやってみました。頭に浮かんだことをそのままひたすら文字に...
グリコの「プレミアム熟カレー」を応援しつつ、カレーについていろいろSNSやブログなどで拡散していこうっていう、「プ...
さて、「勝手にひとり50kmマラソン」から一夜明け、身体の状態はまずまず良好。ただやはり、右足首の靭帯修復手術をし...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。