2015年 11月 11日
日々、少しずついろんなことを学んでいく。吸って、吐いて、呼吸をするように、新しい知識を吸収して、それを文章に紡いで...
ブロガーさん同士が気軽に参加できて、お互いにプレゼンをして啓蒙しあいつつ、終わったら飲み行こうぜーっていう勉強会、...
ここはあえて先生と呼ばせていただきますが、バナナ彫刻職人の山田恵輔先生、すごいです。なんか、会うたびにバナナ彫刻の...
横浜の厳選されたお土産「ヨコハマ ハイカラレーベル」から好きなものを宅急便コンパクトの箱に詰められるって聞いて、一...
あまりにも積読(つんどく)が増えてきて、読もうと思って手元にある本がもうちょっとやそっとでは読み切れない分量になっ...
2015年 11月 10日
バナナ彫刻のワークショップに参加して、きいちゃん(お茶の水女子大学 徽音祭のキャラクター)を彫りました。最初は無表...
2015年 11月 09日
さて、自宅にたまってた未開封の郵送物、いろいろたまってたので一気に開封の儀、と。改めてそれぞれ記事書くけど、まずは...
「ほぼ日の塾」に申し込んでみました。 「ほぼ日刊イトイ新聞」の塾だよ。これは申し込むしかないでしょう。 ...
結構、もりだくさんだったな、この週末。あとでそれぞれ記事にまとめるとして、まずは忘れないうちに箇条書き。としまえん...
2015年 11月 08日
会社帰りに急いで電車に乗って、駅から小走りでビッグサイトへ。そこで開催している東京モーターショーの、いろんなメーカ...
ストイックに自分の創造性を高めていきつつ、ワークショップではメンターとしてその知識と感性を惜しげもなく共有してくれ...
2015年 11月 06日
「デザインの文脈」っていうのかな。分かる人は、「そうそう、これ!」ってはっきりと分かる。分からない人も、「...
というわけで、いきなり冒頭の写真がプレゼン資料の最後のスライドになってますが、もうすぐ「第35回東京ブロガ...
なんかちょっと体調が下降気味なので、こんな時は食べ放題でがっつり体力つけるぜ!乃木神社の近くにある、「海華月」へ。...
東京モーターショーのダイハツのブースに、とても可愛らしい女の子がいてね、子供を相手に接客してるんだけど、その姿がす...
2015年 11月 05日
やばい。東京モーターショーに行って、すっかりモデルさん撮影にハマってしまった。本日2日目の参戦。良い笑顔とポーズを...
表参道でやってるAUTODESKの企画展、『創造の未来(The Future of Making Things』を...
2015年 11月 04日
▼今日は、娘に教えてもらって、デコパージュに挑戦。こんなのあるんだ、初めて知った。▼材料は全部、ダイソーで購入。デ...
「かき小屋 by タイクーン」のオープン前日にご招待いただき、海鮮BBQ。冒頭の写真は、その資料用にいただいたもの...
2015年 11月 03日
さて、 ベストカーアンバサダーチームシークレットイベント「東京モーターショーツアー」に参加してきました。当...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。