2015年 10月 07日
iWire(インフルエンサーワイヤー)のニューズリリースが届くと、「今回どんな切り口で記事を書こうかなー」...
照明を落とした会議室で、良い匂いと静かな音楽。なんか、職場にいるのを忘れそう。うちの会社の会議室で、月に数回「スロ...
こないだ、学校生活の閉塞感みたいなことを書いたんだけど、今回まるっと真逆で、学校生活ならではの連帯感ってあるよね、...
2015年 10月 03日
文化祭見学、3校目。娘はやっぱり、ヨーヨー釣りが好き。今年、何回やっただろうか。今日はスーパーボール取りでも実力を...
自分のInstagramの投稿写真を眺めてると「あぁそうだ、この記事書かなきゃ」とか思うんですけど、自分のブログを...
先日、エプソンさんの座談会イベントで、マートグラス「MOVERIO」のプレゼンをしてきたので、そのスライドをそのま...
というわけで、レッドブルの日本限定新商品を10月6日の発売日に先がけてひと足早く飲んでみました。新商品の味を予想し...
今日は、オンラインの日程調整サービス「調整さん」の記事を書こうと思うのですが、その前に。先日、「オープンプレスカン...
2015年 10月 02日
直観的に「これは参加しなきゃ!」と思って、具体的な内容がほとんど分からないまま飛び込んだクリエイティブ・ワークショ...
2015年 10月 01日
週末、珈琲を飲みに来た。蔵前のNui.は、以前記事に書いたことはあるんだけど、実際に来たのは初めて。▼宿泊もできる...
久しぶりにカナダ大使館へ。目当てはこの版画展。▼いったん、長ーいエスカレーターで、上の階へ。▼カナダ大使館からの景...
【アイロボット ファンプログラム限定シークレット ファンミーティング】に参加してきました。アイロボットと言えばロボ...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。