2015年 04月 22日
コカ・コーラ社さんより、『EUROPEANシリーズ体験キット』をいただきました! 今週末には、イベントもあるみた...
TOLOTから、こないだの宮城県石巻市雄勝へ旅行した時の写真を使ってつくったフォトブックが届きました。思ったよりも...
早朝、5時40分に雄勝アカデミーを出発して、海と森とが交わる陸の突端、白銀神社と灯台を見に。▼朝日と波▼白銀神社▼...
▼昔、小学校だった場所。▼こんなところにまで津波がやってくるとは、誰も思ってなかったんだ。▼でも、津波は来た。▼い...
エプソンさんより、MOVERIO (BT-200AV)をモニターでお借りしています。 まだそんなに使いこ...
2015年 04月 21日
40歳の一年間を振り返ってみる。この歳になっても相変わらずなりふり構わずいろんなとこに出没して、好き勝手に遊んでは...
今さら気づいたんだけど、どうもニューズリリースだけでブログを書くのが苦手らしい、オレ。 さんざ記事書いといて...
2015年 04月 20日
それまで、ホヤをホヤとして食べた記憶が無かった。多分、どっかでなんらかの形で食べてる気もするんだけど、ホヤをホヤと...
2015年 04月 19日
「nanoblock AWARD2014-2015 エキシビション」がスカイツリーの東京ソラマチで開催中なわけです...
「甘太郎 焼肉食べ放題ブロガー試食会」にご招待いただき、腹一杯焼肉を堪能してきました。嫁と娘にフラれたので、ひとり...
ほっこり温かい感じのイベントで、鎌倉がますます好きになりました。『オズマガジン みんなの鎌倉~SEASIDE RA...
mAAchにちょっと寄った。この高架下の空間の感じが良いよね。思わず見入ってしまう、階段の壁。こういうのを見ると、...
2015年 04月 18日
だいたい週末に、宅配便で届いたものとか、イベントのお土産なんかの「開封の儀」を執り行うんだけど、2月末のクリエイテ...
結構、いけるじゃないか。眼鏡型のディスプレイ端末MOVERIOを使ってブログ更新。 キーボードは、アップル純正の...
2005年頃に、「地元住民との対立」みたいな感じでドン・キホーテ屋上のジェットコースターが話題になってたみたい...
今日から始まった「nanoblock AWARD2014-2015 エキシビション」に行ってきました。場所はスカイ...
2015年 04月 17日
nanoblockで、街づくり。灯台のある港をつくりました。先週末、雄勝に行って漁業体験をしたり、岬の灯台のを見た...
なんか、会社から帰ったら娘がスクショの撮り方教えてー、とか聞いてくるので、なにしてるのかと思ったらこんなのつくって...
2015年 04月 16日
朝からプチフォトウォーク。人間ドックに行く予定で家を出たら、少し時間に余裕があったので。今日のカメラは、iPhon...
▼そしてここにも、謎の生命体。▼未知との遭遇。いや、E.T.か?▼いつの間にか、台所で大撮影会。▼日本酒を抱えてポ...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。