2005年 11月 30日
予想ネットというオンラインのポイントサイトがある。時事ネタの予想でポイントが増やせるのが特徴。 僕の得...
2005年 11月 29日
忍者ツールズの只今ホームページという無料ウェブサービスがある。以前からアカウントを取得して、利用させていただいて...
2005年 11月 28日
最近、Fotologに写真をアップする頻度が減ってきている。 画楽にも作品を送っていないし、ビタミンケータイ...
2005年 11月 20日
楽天トラベルに提供する、12月の待受画像作品が完成。 『12月の交通標識』というテーマで、お得意の標識パロディー...
2005年 11月 19日
DVDを返すの忘れて、延滞料金取られた。 自分が悪いんだけど、なんか腹立つ。 朝、出勤の途中で返そ...
2005年 11月 18日
今日、わくわくめーるのポイント換金(2092円)をしたことで、今年に入ってのポイントサイトお小遣い収入が合計2万...
2005年 11月 17日
なんかさっき、退社時間後に仕事してたら、ワインが回ってきた。なんの祝い事かは分からないけど。 最近、Back...
最終的にコンテンツの素材が揃ったのは、今日の昼頃。 そこから、日本語と英語のページをそれぞれ7ページずつ新規...
2005年 11月 16日
危ないところだった。 楽天トラベルに毎月提供しているスナフキンの待受画像作品、昨日締め切りだったのをすっかり忘れ...
2005年 11月 15日
超短編ケータイメルマガ「マイクロ小説」から、新シリーズを配信します。 「冷蔵庫に貼った母からのメモ」というテーマ...
2005年 11月 12日
コンビニや本屋に寄ると、ついつい書架の間を通りながら、待画情報誌を探してしまいます。2002年の5月に初めて自分...
2005年 11月 11日
楽天トラベルの待受画像コンテストで、初めて一位を獲得しました。 いやー、うれしいです。正直言って。 なに...
2005年 11月 09日
フリーのCGIを使って気まぐれで立ち上げたモバイルサイト検索エンジンが、この度登録サイト数が1万件を突破! ...
2005年 11月 08日
「トルカ」というのは、FOMA 902iに実装される新機能で「電子チラシやクーポンのように利用できる」というもの...
2005年 11月 07日
「㎡」は、機種依存文字なのでウェブでの使用は推奨できない。 Windowsだと正常に表示されるけど、Macだ...
2005年 11月 06日
2005年 11月 05日
2005年 11月 04日
じゃぁ、例えばウェブサイトの制作をバスケットボールに例えてみる。 ウェブ制作に理解があるクライアントは、的確...
2005年 11月 02日
クライアントからのコメント 「メインの画像にもう少しもうもう感を出してもらえますか?」 「もうもう感」が何...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。