2023年 01月 22日
今日の富士塚。南千住の素盞嗚神社の境内にある、浅間神社の小塚原富士。いつもの富士塚。
2023年 01月 15日
ここもまた、よく訪れる富士塚。正確には、富士塚の跡というか、元富士塚だったところというべきか。崩れてしまった富士塚...
2023年 01月 14日
多摩川台で古墳を11個ほど巡った後、帰り道に代官山へ寄って目黒元富士跡を訪れた後、徒歩でこの場所へ。こちらは目黒新...
古墳巡りが割と早く終わったので、帰り道に代官山へ立ち寄りました。こちらも、登らずに登れる山ですね。地名に山がついて...
1月14日の多摩川古墳巡り。しめくくりは、宝萊山古墳へ。こちらは、多摩川流域最古の前方後円墳らしいです。先に訪れた...
多摩川台公園の古墳展示室を見た後は、実際にこの公園内にある古墳を巡ります。思ったよりもあっという間に巡れますね。そ...
そして、この日2つ目の古墳。アーバンアルピニストを名乗って、登らない山登りというのを趣味にしている。地図上では山で...
1月14日、ちょっと遠出をしてアーバンアルピニストの「登らない山登り」チャレンジ。多摩川台駅を降りて、多摩川浅間神...
2023年 01月 10日
東京近郊には、軽く100以上の「富士塚」があって、そのうち僕が訪れたことがあるのが30ちょっとくらい。今年は、これ...
2023年 01月 09日
3331を後にして、神田小川町方面へ歩く。いつものコース。神田明神を抜けて、湯島聖堂に立ち寄り、聖橋を渡って軍艦山...
2023年 01月 08日
明神男坂を上る。この先にあるのが、神田明神。良く立ち寄るのが、獅子山と合祀殿の富士神社。つまり、ここもまた、アーバ...
尾久富士、田端富士、駒込富士と巡り、途中で六義園に寄ったり身禄行者のお墓参りをしつつ。この日最後の目的地である白山...
文京区にある白山神社へ。ここには、白山富士と呼ばれる富士塚があります。到着してみたら、浅間神社の鳥居。そして築山の...
文京区向丘2丁目にある、海蔵寺へ。ここには、富士信仰の中興の祖として知られた身禄行者という方のお墓があります。別名...
富士塚を3カ所巡ったところで、ちょっと寄り道。ここには富士塚はないですが、山や峠はあります。あくまで、日本庭園の中...
鳥居をくぐった瞬間、「あ、ここに来たことがある」と気づきました。初めて江戸七富士を巡った年に、7月1日のお山開きの...
歩道を歩いていたら、道の反対側になにやら気にある祠が。富士塚によく使われる、黒ボク石がふんだんに使われていて、遠目...
本日二山目の富士山は、田端八幡神社の摂社、富士浅間社の「田端富士」へ。八幡様の本殿へ向かう石段を右に逸れて、脇道の...
1月8日の富士巡り。まず一つ目は、都電荒川線(東京さくらトラム)の熊野前駅のすぐ近くにある、尾久浅間神社の富士塚。...
2023年 01月 03日
ここは、富士塚ではないのですがね。妙亀塚。だいぶ昔からある塚のようで。ただ、表面を覆ってるのが富士塚でよく使われて...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。