2018年 07月 14日
こちらは珍しい、お寺の敷地内にある富士塚です。文京区大塚にある護国寺へ、音羽富士を登りに来ました。お寺の門をくぐり...
文京区本駒込にある、駒込富士へ。7月1日の「お山開き」の日は、神社の境内にも屋台が出ていて、お祭りの雰囲気ですね。...
東京都台東区下谷にある小野照崎神社には、重要有形民俗文化財の富士塚があります。江戸七富士のひとつにもなっていて、現...
登らない登山家「アーバンアルピニスト」っていうのをやり始めてから、都内にある山じゃない山をいろいろ調べたり、実際に...
2018年 07月 01日
登らない山登りを極めるために、都内の山と呼ぶほどでもない山に登ってます。アーバンアルピニストの園山のぼるです。さて...
2018年 06月 30日
登らない登山家、アーバンアルピニストの園山のぼるです。勤務先の青山ツインタワービルに登るのを日課のトレーニングとし...
登れない山は登らない、なるべく登らずに登頂することをモットーに、都会の平らな山にアタックし続ける孤高の登山家。どう...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。