2007年 07月 13日
最近調子悪いな、と思っていたケータイがとうとう完全にイカレてしまったので、DoCoMoショップへ。案の定、メーカ...
2007年 07月 03日
僕が「職人」として登録している、参加型待画サイト「画楽」がリニューアルしました。 さっそく、作品をいくつか登録し...
2007年 06月 27日
月末なので、クライアントに提供する待画作品をいろいろと。 とりあえず、カメラ液晶画面のパロディシリーズ作品を10...
2007年 06月 22日
ドット絵の習作三点。昔作ったキャラも混じってるけど。 ドット絵の場合は、基本的に僕はいつもマウスで描きま...
2007年 06月 17日
先日作った金魚を動かしてみた。 ……ただ、それだけ。
2007年 06月 16日
待受画像ダウンロードサイト「画楽」にて、作品ダウンロード数が10万回を超えました。ダウンロードしてくれた皆様方、...
2007年 06月 15日
夏向けの作品を制作中。
2007年 06月 14日
先日、開発中の携帯電話を見せていただく機会があった。 やっぱりそこでも思ったのだけど、日本のケータイって、外...
2007年 06月 10日
6月のカレンダー。 カエルのおもちゃ。 楽天トラベルにも、同じシリーズの作品を10点提供しました。
2007年 05月 30日
「そこにスウィーツがあるから」も、新作を。 といっても、撮影自体は以前行ったものなので、今回は待画への加工のみで...
というわけで、「ピクトくんの災難」の新作も十数点作成。 あいかわらず、ノリと勢いで作りまくってます。
2007年 05月 29日
警告メッセージのパロディ待受画像の新作をいくつか。 この他にも、何種類かの作品を立て続けに一日中作ってた...
2007年 05月 26日
過ぎ去った、あの夏の思い出。 海辺で拾った貝殻、彼氏にもらった出店の指輪。 ……あれ、でも。スイカ...
2007年 05月 25日
だいたい、ネット上で創作活動をするときは「TOMAKI」っていうハンドルを使うことが多いのですが、小説を書くとき...
2007年 05月 24日
日本には、昔からいろいろな妖怪やお化け、魑魅魍魎伝説が全国各地に存在しています。 座敷童、唐傘お化け、ろくろ...
2007年 05月 23日
一度は皆さんも経験あると思います。 もらったは良いけど、「うゎ、なんだコレ?」っていうお土産。せっかくいただ...
2007年 05月 22日
LOMO LC-Aで撮影した写真を、片っ端から左右対称に加工。 主に、都内で撮影した写真がほとんどですが、ロ...
2007年 05月 16日
ピクトグラム、またはピクトグラフ。ようはあれ、非常口のマークとか、空港によくあるサインとか、絵を使った情報の伝達...
2007年 04月 30日
「そこにスウィーツがあるから」シリーズの待ち受け画像を50点ほど作成。素材はまだあるので、もうちょっと増やせそう...
2007年 04月 28日
納品用のFlash待受を5点制作。 また今回も、認証画面のパロディとか、あり得ないメッセージ画面などの、ジョーク...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。