2022年 12月 28日
ランチセット、サラダとスープ付きで500円。そこに100円でドリンクバーを追加して、合計600円。平日のサイゼリヤ...
2022年 12月 27日
所沢へ、ちょっとした体験取材のためにやってきて。さて、お昼はどこで食べようかな、と。Googleマップで付近を探し...
2022年 12月 25日
もうひとつのクリスマスプレゼント。2012年の誕生日に北海道の余市に行って樽詰めして、10年経った今年送られてきた...
2022年 12月 11日
昨日の夜から、「よし、明日はサイゼリヤへ行こう!」と決めていた。入店したのはちょうどお昼時。店内は混んでいたけど、...
2022年 10月 30日
浅草の「かどや」で天丼を食べる。マーシャルで戦死した佐藤勉さんのお父様が、死ぬ前に日記に「セメテ カドヤノ 天丼デ...
2022年 10月 01日
屋上でレモンサワーを飲んで観覧車に乗った日の打ち上げは、メガサイズのレモンサワー。蒲田の「歓迎」という中国料理屋さ...
2022年 09月 07日
ラジオ会館の屋上納涼会の後、「屋上区」のみんなと合流して神田須田町の居酒屋「あさひ」へ。Google マップや、食...
2022年 08月 21日
久しぶりに青山一丁目のオフィスでの仕事を再開して。ランチに「トンポー」を食べました。駅から近くの駐車場エリアで、ラ...
妻と娘と、上野で落ち合って、久しぶりに鳥貴族へ。メガサイズのドリンクと、キャベツと、定番の鶏釜飯。タブレットから焼...
2022年 07月 17日
平日、嫁さんと一緒に銀行に行く用事があって。着いたら、窓口がランチ休憩中だった。そういうことってあるのね。というわ...
2022年 07月 10日
実家からジャガイモがたくさん送られてきたので、ブランボラークを作りました。ニンニクとマジョラムを効かせた、ジャガイ...
2022年 04月 21日
とあるデザイン作業を無償で引き受けたお礼として、焼き肉をごちそうになりました。ただの焼き肉ではなく、ジビエの焼き肉...
2022年 04月 19日
三陸わかめ共販推進委員会(JF全漁連・JF岩手漁連・JFみやぎ)さんからアレンジレシピ用に「三陸産塩蔵わかめ」をい...
2022年 04月 18日
埼玉県産きゅうりを使った、アレンジレシピに挑戦!埼玉きゅうりキャンペーン協議会さんのPR企画です。というわけで、私...
2022年 04月 02日
冷凍の宅急便で荷物が届く。「お、なんだろう?」と思ったら、もつ煮!そうだった、モニターレビュー用のもつ煮が届く予定...
2022年 03月 23日
嫁と娘が不在の夜。夕飯は自分で好きなものを作って食べれることになって。スーパーで食材を物色してたら、ホヤが売ってた...
2022年 02月 19日
バレンタインデーが結婚記念日です。その日のランチは、夫婦で近所の美味しいお店にピザを食べに行きました。焼き立てのピ...
2022年 02月 05日
ふじみ野市へもつ煮を買いに行くミッション。Instagramへの投稿が完了したので、ブログの方にも書きますね。場所...
ふじみ野市へもつ煮を買いに行ったら、ちょうど隣が餃子の雪松だった。そうか、同じ系列なのですね。以前、この雪松餃子を...
学生時代にアメリカに住んでいた頃、よく「パンダエクスプレス」という中華料理のお店でコンボプレートをテイクアウトして...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。