2023年 09月 16日
チェコの文具や雑貨、オーガニックコスメなどを扱うチェプロへ。10月末に閉店とのこと、寂しい。前から欲しかった消しゴ...
2023年 09月 08日
段差のないスムーズなタッチパッドは「スケートリンク」、バックライトが光るキーボードは「夜景」と、例えのボキャブラリ...
2023年 07月 02日
奥野ビル 306号室で開催した中銀カプセルタワービルをテーマにした作品展に作家として参加。最終日にアーティストトー...
2023年 06月 10日
いいちこで梅酒づくりスタート!三和酒類さんより、手づくり梅酒のセットをいただいて、さっそく作ってみました。いいちこ...
2023年 04月 20日
「チェコ公認 チェコ親善アンバサダー2023」の認定証と名刺が届きました。たぶんそう。きっとそう。今朝、出がけに玄...
2023年 03月 12日
WBCのチェコ対韓国の試合を東京ドームで観戦してきました。チェコ親善アンバサダーとして、「関係者席」に入れてもらっ...
2023年 01月 27日
2011年頃のブログマーケティング隆盛の折、アジャイルメディア・ネットワークさんにはいろいろお世話になった。ブロガ...
2022年 12月 30日
2016年と2017年にチェコを訪れ、帰国してからも「チェコが好きだー」と言い続けていたら、2018年から「チェコ...
2022年 07月 16日
昨年、梅酒キットをいただきまして、「むぎ焼酎 いいちこ 25度」と大山産の「鶯宿」という梅を使って梅酒をつくりまし...
コンビニで、ふと「いいちこ下町のハイボール」を見つける。見慣れないパッケージなので、ついつい買ってみる。家に帰って...
2022年 04月 10日
イースターエッグをつくる、チェコ親善アンバサダーのワークショップに参加。はじめて作ってみたけど、めちゃ楽しい。熱で...
2022年 04月 02日
チェコのビール、ピルスナー・ウルケルが大好きです。チェコのプルゼニュにあるビール工場も、2回行ったことがあります。...
2022年 03月 23日
いいちこアンバサダー の、オリジナルマドラーとステッカーをいただきました。いいちこ割りを作るときに活躍しそう。こな...
2022年 02月 05日
ルンバやブラーバのファンが集まる、「アイロボットファンプログラム」のキャンペーンに当選しまして、ロゴ入りのタンブラ...
とても綺麗なピンバッジをいただきました。デジタルのバッジはよくいろんなところでもらったりしますが、こういうリアルな...
2021年 12月 29日
12月17日。チェコ大使館でクリスマス会。チェコ親善アンバサダーとして、ご招待いただきました。マスクをしながらの会...
お城EXPOへ。関係者チケットをいただいたので、サインの通りに関係者入り口から入ったけど、結局みんなと同じ入り口だ...
2021年 12月 26日
カルピスファンが集う「みずたまラボ」のプチ忘年会に参加。オンライン開催です。今回で、三度目の参加かな。今回も、カル...
2021年 11月 30日
先日参加した、「みずたまラボ ファンミーティング」のオンライン謎解きイベント。謎解きの冊子と共にいただいたのが、定...
2021年 11月 28日
「ブレンアンバサダー限定オンライン座談会」に参加したお礼として、ゼブラ社の文具いろいろをいただきました。送られてき...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。