2019年 03月 05日
虎ノ門駅を出たところ、金比羅様の鳥居の脇にベビーカステラの屋台が出てたので、「20個ください」と言って財布を見たら...
2019年 02月 26日
先日、「HarmonyⅡ」というBluetoothスピーカーの製品レビュー記事を書いたときに、みんなでスピーカーを...
2019年 01月 10日
着た瞬間から暖かい「ダウンジャケット」って本当に良いですね。昨年、ユーザー目線で製品のストーリーを公開する「カタパ...
2018年 12月 26日
さて本日は、完全ワイヤレスイヤホンの製品レビューです。音楽を聴きながらこの記事を書いてます。SoundPEATS(...
2018年 12月 25日
さて、先日予告をした色鉛筆のレビューです。50色の色鉛筆と、72色の色鉛筆とで、なんと合計122本!これはテンショ...
2018年 12月 24日
ブログを書いていると、「製品レビューを書きませんか?」っていう問い合わせがよくある。そんな時、ぼくはほとんど断らな...
おしゃれなデザインと、くっつきにくいのが特徴のフライパン。レビューブログのモニターで、製品レビューです。■ヘルシー...
2018年 12月 19日
さて、『「ノートン™ モバイルセキュリティ(iOS版)」新製品説明会』に参加しまして、「ノートン™ WiFi プラ...
2018年 12月 11日
ビジネスリュックの製品レビューです。特徴は、しゅっとしてること。外見が非常にすっきりとしている。スタイリッシュでか...
数珠なんて、今まで買ったことなかったですけどね。先日、マインドフルネスのやり方を教わったので、瞑想する際に数珠があ...
2018年 12月 10日
NEXSTANDノートPCスタンド をモニターレビューします。折りたたみ式のノートPCスタンドです。通常、ノートP...
2018年 11月 27日
さて、今回はUSB Type CとHDMIをつなぐケーブルの製品レビューです。CHOETECH製 USB Type...
USB Type Cと、HDMIをつなぐアダプターです。製品をご提供いただいてのモニターレビューです。CHOETE...
完全ワイヤレスイヤホンの製品をご提供いただいて、モニターレビューをしています。SoundPEATS Q32 完全ワ...
2018年 11月 23日
モニターレビュー中のOPPO社製スマートフォン「Find X」で写真を撮りながら、横浜をブラブラ。このスマホ、空を...
2018年 11月 09日
さて、久しぶりのスマホ端末モニターレビュー。面白そうな端末だなぁ。楽天モバイルの新端末発売イベントに参加。今日の主...
2018年 11月 06日
CHOETECH社製のUSB C to HDMIケーブルの製品レビューです。使い方は簡単、つなげるだけ。パソコン側...
スティック型のカードリーダーです。Type Cに対応しているパソコンで使ってみました。USB 3.0 Type C...
この薄いシートのようなものをiPhoneに挿すと、古めの機種でも「置くだけ充電」が利用できるので便利。というわけで...
2018年 10月 23日
おー、蛇口がピッカピカじゃないか。SUNSTARのモニターに参加して、「水まわり用輝き洗剤キーラ」を使ってみました...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。