2016年 02月 05日
こちらの記事で、CHOETECH製のライトニングケーブルについてレビューを書いたけど、実はもう一本ご提供いただいた...
2016年 02月 04日
Ohuhu(オフフ)さんよりアイシングバッグをご提供いただきましたので、さっそく使ってみました。 またもう、...
CHOETECHさんからこのケーブルをご提供いただいたのですが、商品を受け取ってから気づいた。うちのMacBook...
ライトニングケーブルって、純正品でも結構すぐにダメになったりしません?僕も、以前使ってたケーブルが根元んとこから千...
2016年 01月 28日
これはもう、食器というより芸術作品ですね。桐箱に入って、どうどうとしたその存在感。ギフト用ってことですけど...
2016年 01月 27日
いよいよMISFIT社製の活動量計「SHINE 2」が1月29日に発売されますね。以前、MISFIT新製品発表会(...
2016年 01月 26日
今回、株式会社ワキプリントピアのモニターに参加して、寒中見舞いをAmazonでオーダーして、実際に使ってみまし...
2016年 01月 22日
スマートウォッチを2つ付けて生活しています。右手にMisfit社のSHINE、左手にHUAWEI社のTalkBan...
2016年 01月 21日
FREETOOさんより、超音波式加湿器 アロマディフューザーの製品をご提供いただいたので、レビューを書きますね。ち...
2016年 01月 13日
単三電池で動く他に、なんとUSB給電もできる電動の鉛筆削りです。Ohuhuさんからいただいたので、製品レビューを書...
いや、思った以上に本格的でごっつい剪定バサミでした。Ohuhuさんに製品を提供いただいて、レビュー書きます。(オフ...
BBQやオーブンなど、料理をする時に重宝する耐熱手袋です。軍手のように指が分かれてるのでものが掴みやすく、表面に滑...
2016年 01月 05日
さて、Xperia Z5 Premiumのブログレビューもそろそろ返却期限につき終了。Xperiaアンバサダーとし...
オンラインで写真アルバムが手軽につくれて、シェアできる、「board(ボード)」というWEBサービスを使って「ボー...
2016年 01月 04日
富士通製携帯電話をレビューする「ケータイ会議」が、僕にとって本格的なブロガーデビューだったわけなのですが、以来、い...
2016年 01月 03日
dTVと言えば、「トゥルさま」だよね。しばらく観てなかったので、Xperiaアンバサダーで端末借りてる間に...
2015年 12月 29日
さて、今回ご紹介するのは、FREETOO社製の軽くて便利なランニング&サイクリング用ベルトです。どう?モニターレビ...
さて、CHOETECHのガジェットレビュー、今年はこれがラスト。例によって、ワイヤレス充電器です。ワイヤレス充電器...
Xperiaアンバサダーとして、Xperia Z5 Premiumをお借りしてます。 というわけで、今回はこのス...
オムロンヘルスケアさんより手首式血圧計「HEM-6321T」をいただいてモニターレビュー中なので、ひとり静かに...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。