2022年 12月 04日
体調を崩してたので、およそ1週間ぶりの散歩である。明らかに、体力が落ちてる。筋肉が減って、体が固まってる。少しずつ...
2022年 11月 06日
ここが変だよ、越後謙信きき酒マラソン。コース編。およそ、マラソンコースとは思えない過酷な道が続きます。雨上がりのド...
越後謙信きき酒マラソンのエイドで出てくる食べ物は、なんかちょっとおかしい。これは絶対に走りながらマラソン中に食べる...
24km、高低差200メートルを上ったり下りたりを繰り返す過酷なコース。途中、膝をやっちまったので、後半は走らずの...
さて、会場入り。エントリーして、荷物を預けたところ。9時から開会式。10時スタート予定。関門はなく、ガチで走って1...
2022年 10月 30日
土曜から日曜日に日付が変わる頃、隅田川沿いをブラブラと散歩。100日間で100万歩を目指すという企画の、60日目に...
2022年 09月 10日
100日間で100万歩を目指すチャレンジ企画。今日で10日目。せっかく週末に頑張って歩いても、平日のリモートワーク...
2022年 07月 16日
そういえば、5月に参加した「第四回 東京エクストリームウォーク100」の大会について、まるっと全部まとめた記事をま...
2022年 05月 18日
昨日は、100km歩いてゴールした後、ひたすらずっとベッドの上で過ごした。夜起きて、ガツガツとカレーを食べた後、ま...
2022年 04月 23日
あぁ、たしかにここだった。はっきり覚えてる。2019年6月の100kmウォークの日に、このあたりで足が動かなくなっ...
2019年に、東京エクストリームウォーク100という、小田原から築地まで100km歩くウォーキングイベントに参加。...
2022年 04月 02日
走ったのは一回だけですが、なぜかメダルが二つある。東京マラソン。2020年は、一般参加が中止となり、幻となってしま...
2022年 03月 07日
高校時代は陸上部でした。400メートルと、400メートルハードルが専門。陸上八種競技の大会にも出場しました。もとも...
2022年 03月 06日
東京マラソンを走り終えた後、ゴールでいろいろ景品をもらいました。その中に入っていたのが、ヤマザキのランチパック。朝...
2022年 03月 05日
東京マラソンを走るための儀式。PCR検査です。2020年の大会は一般の部が中止になって、参加費は戻らず。そのかわり...
東京マラソンを走るランナー専用の、画期的な腕時計をつくりました。各関門の制限時間が一目で分かる機能がついてます。と...
2022年 03月 04日
東京マラソンを走るためのダッシュボードをExcelでつくってみた。以前、東京エクストリームウォーク100のレースで...
2022年 02月 20日
今日はここまで。昨日に引き続き、東京マラソンコースの下見。今日は、ゴールまで最後の10kmを歩いてみた。茅場町から...
2022年 02月 19日
まさか、この状況で東京マラソンをやるとは!ということで、以前に買ってあったシューズのインソールを換装。ここ最近の引...
2022年 01月 18日
東久留米に、ゴルフのシミュレーション練習を体験しに行きました。インスタグラムに体験記事を投稿するという案件なのです...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。