2023年 04月 15日
昨夜は、英検準一級の模試を続けて2回受けた。先週の一回目がLとRが80%台と70%台でやばいなと思ったのが、二回目...
2023年 03月 21日
来月、英検を受けるので過去問を買ってみた。勉強するよ。英検は、中学生の頃に受けて以来。ちょうど、5級が新設された頃...
2022年 05月 19日
30年前のジム・ジャームッシュ監督のインタビューを聴こうと思ったら、カセットテープが壊れてた。テープがプレイヤーに...
チェコ語と日本語の「Language Exchange」をチェコの方にお願いして、週一くらいのペースでオンラインで...
2022年 05月 11日
1992年から1993年にかけて販売された、アルク社の『English Journal』のカセットテープをメルカリ...
2022年 01月 27日
木曜の夜は、オンラインチェコ語講座。今日で、3週目。恒例の、3分間単語トレーニング。3分の間に、思いつく限りたくさ...
2022年 01月 21日
語学がテーマの勉強会でこのメソッドを紹介したのだけど、まさか自分がチェコ語の学習で使うことになるとは。1月から、オ...
2022年 01月 15日
Netflixで、チェコ語の音声や字幕で映画を観る方法。知らなかった。スペイン語もできるんだ。とりあえず、ドラえも...
2021年 12月 04日
外で本を読んでたら体が冷えたので、コーヒーを飲みにマックへ。ついでに、アップルパイも。ここで、本日2冊目の本を開く...
2021年 11月 16日
最近、夜の散歩をしながらAudibleでこの本の朗読を聴いています。『アルジャーノンに花束を』の英語版。留学のため...
2020年 04月 16日
Facebookで、7年前の投稿が出てきた。アルクさんとの企画で、ヒロ前田さんをコーチにお迎えして、3カ月間みっち...
2019年 08月 07日
さてさて、ビズメイツのオンラインビジネス英語レッスン、続けてますよ。1ヶ月のモニター体験中なのです。毎日、25分の...
2019年 07月 31日
最近ちょっとさぼってたけど、今夜は久しぶりにBizmatesのオンライン英会話。今回は完全にフリーテーマにして、自...
2019年 07月 22日
図書館に予約しておいた本が次々届いて、結構な量に。週末に、図書館に取りに行ってきましたよ。まずは、焚き火の本各種。...
Stress managementが、今日のBizmates英会話レッスンのトピックでした。「嫌だなー」と思うこと...
2019年 07月 21日
今日は休日なので、ちょっと早めにBizmatesのオンライン英会話トレーニングを。一ヶ月のトレーニング体験に参加中...
2019年 07月 20日
Bizmatesのオンライン英会話レッスン、今日でえーと、何日目だ?5回目かな。違う、6回目だ。1か月の体験レッス...
2019年 07月 19日
今日のBizmatesモニター体験Skype英会話は、ローカルフードについて。22時半から自宅でレッスンを受ける予...
2019年 07月 16日
ビジネスに特化したオンライン英会話の「Bizmates」、今日から一ヶ月間のモニター企画にチャレンジします。 毎日...
2019年 01月 23日
「語学」をテーマにした勉強会(&飲み会)を主催した帰り。ちと飲みすぎたか?高校三年生の時、学校の英語の授業...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。