2014年 11月 12日
外苑前にある「先端技術館@TEPIA」って、結構立地も良いし、展示も面白いし、無料だし、もっと話題になって人がた...
2014年 11月 10日
blog: chum apartment CHUM APARTMENT(チャムアパートメント) なんだか、隠れ...
2014年 11月 06日
こないだ、ドラえもんがいたけど、今度はイングラムですか。 六本木ヒルズの周辺に突如出現するアニメキャラたち。 ...
2014年 11月 02日
社員旅行はキャンセルしました。申し込んでたブロガーイベントも不参加。だって、娘の学校の行事なんだもん。 そもそ...
2014年 11月 01日
なんかね、いろんな才能の人たちが集まってて、面白かった。 大道芸って、見てる人からお金を取るスタイルが多...
2014年 10月 31日
たまたま上野に立ち寄ったら、盆栽展をやっててね。鑑賞してきました。 そんなに盆栽に詳しくは無いのですが、以前盆栽...
2014年 10月 30日
六本木の地下道を歩いてたら、こんな作品の投票イベントが。Tokyo Midtown Awardのオーディエンス賞...
公園でシンガーソングライターの方が歌ってました。 で、歌い終わったあと、花をいただきました。この花、「無許可...
子供向けのイベント、娘は竹ダンスの発表会。 ペットボトルロケット発射! あら坊が前を横切っていったり。 えー...
2014年 10月 29日
ディズニーランドにだいたい毎年行ってるんですが、ほとんど必ず行ってるのが、入り口の通りのお土産やさんなんかが並ん...
2014年 10月 19日
そういえば、六本木ヒルズ展望台で開催中の『ドール・カルチャー展』開催期間は今日まででしたね。 森美術館の年パス...
僕の先祖に、戊辰戦争で二本松藩で新政府軍と戦った木村銃太郎って人がいるんですね。会津藩の白虎隊と同じ頃に、二本松...
2014年 10月 17日
三連休の中日、開園30分で既に入場制限。チケットの日付を確認するための行列に延々と並ばされた後、ようやく入場でき...
2014年 10月 14日
エプソンの、「ニューフォトフォーラム2014」に行ってきました。会場はベルサール秋葉原。 お目当ては、このプリ...
2014年 09月 27日
mAAchな、秋葉原の。 N3331、元々は万世橋駅だったホームの場所が、今はカフェ。もう、両脇を通り過ぎる電...
2014年 09月 26日
4Kのテレビでタイムラプス映像見てたら、泣きそうになった。なにこれ、綺麗過ぎる。 めっちゃきれいな夜景の写真があ...
2014年 06月 01日
伊藤忠アートスクエアの『自転車博覧会2014 IN AOYAMA』を観にいきました。青山って、自転車ショップが多...
そういえば、神田祭のフォトウォークもここが出発拠点だったな。3331 Arts Chiyodaで開催中の、祭りを...
楽天カフェ、行列できてた。 で、並んで3階に通されて、「すみませんオーダーを」とお姉さんに伝えたら、「オーダー...
2014年 01月 13日
平日、会社の近くの『FIAT CAFE』に良く行きます。結構な頻度で行くので、こないだはポイントが貯まってランチを...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。