2013年 11月 14日
お得意のドット絵で「ARROWS NX(F-01F)」用の壁紙をつくってみました。 遠くから見ると単にグレイ...
iPhoneにも指紋認証が付いたみたいだけど、ARROWSにはもうずいぶん前から指紋認証があります。 今回、...
2013年 11月 13日
昼休み、会社の近くにある乃木神社でひとりフォトウォーク。歩きながら通りすがりながらバシバシ撮りました。撮ったま...
2013年 11月 11日
うちの風呂場はちょうど「ワンセグ」の電波が入るか入らないかの場所にあって、防水ケータイ&スマホでテレビを見るベ...
あ、そうだ。「ARROWS NX(F-01F)」のユーザー辞書を自作したんだけど、まだ未公開のが残ってた。とい...
2013年 11月 10日
ARROWS NX(F-01F)のホーム画面をネタに記事を書こうと思ってたのですが、ホーム画面を「NX!ホーム」に...
前回のARROWS NXからInstagramの画質が変わってて気になってたんだけど、やっぱり今回も変わったまま。...
ARROWS NX F-01F、iPhone 5とPENTAX K-3で撮り比べ TAT(トランスアーツ...
2013年 11月 08日
この記事では、現在筆者が『ケータイ会議 NX!!』においてブログレビューを行っている富士通社製docomoスマ...
今回はタイトル通り。いろいろな色をテーマに、「ARROWS NX (F-01F)」で撮った写真を加工なしでその...
2013年 11月 05日
東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ」というアートイベントで、二日間にわたってひたすら絵を描くライブペイ...
2013年 11月 03日
いま僕は、友人と一緒に東京ビッグサイトで開催中のデザインフェスタでライブペインティングをしていて、ちょうど2日間...
2013年 10月 31日
さて、前回は「ARROWS NX(F-01F)」のユーザー辞書をパソコンと連携してごっそり一括で登録する方法を...
機種変すると、文字入力の変換で使ってた「ユーザー辞書」がリセットされちゃのが辛いですよね。 「ARROW...
2013年 10月 30日
富士通製docomo端末、「ARROWS NX(F-01F)」をブログモニターとして使わせていただいてます。 ...
2013年 10月 29日
機種変したら、とりあえず「おサイフケータイ」の移行ですよね。 『ケータイ会議 NX!!』で、「ARROW...
2013年 10月 26日
台風がそろそろ過ぎた頃、雨上りの近所を散歩。 防水スマホを持って、ね。 富士通製docomoスマホ「ARR...
スマホを機種変したとき、とりあえず取扱説明書をダウンロードしておきます。読む読まないは別として、新しい製品を手...
2013年 07月 07日
約一か月間、『ケータイ会議NX!』に参加して、「ARROWS NX(F-06E)」のレビュー記事をいろいろ書い...
2013年 07月 06日
ケータイ会議NX!参加ブロガーさん達のベストエントリーを選ばせていただきました。 さっそく、順不同でご紹介。...
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。