明け方のマグノリア
2007年 05月 15日
「マグノリア」を久しぶりに観ました。
いつ観ても、良い作品だなぁ。ビデオ2本で、ちょっと長いけど。っていうか、DVD欲しいなぁ。あと、サントラも。
僕の中の映画トップ10に入る作品です。
もともと映画は好きだったのですが、本格的に観るようになったのは、大学に入ってから。当時はビデオと映画館とで、年間100本は観てました。
アメリカに留学してた時、近くに1ドル50セントで映画が見られる映画館があって、一日中入り浸ってたこともあります。普通の映画館では公開終了してるけど、まだビデオになってない作品などが、安く観られる、と。僕の他にお客さんが一人もいない時があって、広い映画館を独り占め。それは、とても贅沢な時間でした。ただ、人の入りが少ないだけあって、その映画はあまり面白くなかったですが……。
他に好きな映画は、「プライベートライアン」とか、「ファイトクラブ」「エターナルサンシャイン」「マトリックス」「ビフォアブレックファスト」「フォレストガンプ」などなど。けっこうベタ?良いものは、良い、と。
恋愛、アクション、SF、コメディ、ホラー、ジャンルを問わず「映画」そのものが好きです。ロサンゼルスに住んでた時は、街そのものが撮影所みたいな雰囲気で、突然街の一角が50’sになったり、近未来になったり、いきなりストリートが封鎖されて撮影が行われるので、ホントに映画が現実になったような街でした。
いつかは自分でも映画を作ってみたい……というのは、僕のひそかな野望です。
いつ観ても、良い作品だなぁ。ビデオ2本で、ちょっと長いけど。っていうか、DVD欲しいなぁ。あと、サントラも。
僕の中の映画トップ10に入る作品です。
もともと映画は好きだったのですが、本格的に観るようになったのは、大学に入ってから。当時はビデオと映画館とで、年間100本は観てました。
アメリカに留学してた時、近くに1ドル50セントで映画が見られる映画館があって、一日中入り浸ってたこともあります。普通の映画館では公開終了してるけど、まだビデオになってない作品などが、安く観られる、と。僕の他にお客さんが一人もいない時があって、広い映画館を独り占め。それは、とても贅沢な時間でした。ただ、人の入りが少ないだけあって、その映画はあまり面白くなかったですが……。
他に好きな映画は、「プライベートライアン」とか、「ファイトクラブ」「エターナルサンシャイン」「マトリックス」「ビフォアブレックファスト」「フォレストガンプ」などなど。けっこうベタ?良いものは、良い、と。
恋愛、アクション、SF、コメディ、ホラー、ジャンルを問わず「映画」そのものが好きです。ロサンゼルスに住んでた時は、街そのものが撮影所みたいな雰囲気で、突然街の一角が50’sになったり、近未来になったり、いきなりストリートが封鎖されて撮影が行われるので、ホントに映画が現実になったような街でした。
いつかは自分でも映画を作ってみたい……というのは、僕のひそかな野望です。
by t0maki
| 2007-05-15 23:59
| 乱文・雑文
|
Comments(0)