ソファーから落ちただけなんですけど?
2006年 02月 16日
娘がソファーから落ちて頭を打ったらしい。らしいというのは、その時僕は会社にいて知らなかったから。「まぁ、念のために」と、妻が近くの小児科に電話したら、「4時間後に来院してくれ」との返事。まぁ、この時点の対応で「ちょっと怪しいな」という感じなのですが、せっかく連れて行ったのに「うちでは検査の設備がないから、総合病院へ行ってくれ」と、そのままスルーパス。だったら、なぜ4時間も待たせたんだ?
で、妻と娘はタクシーで紹介された病院に向かい、閑散とした夜間の緊急外来でCTスキャンやレントゲンを撮ったりなどものものしい検査の連続。僕は会社を早退して、病院に駆けつける、と。
この検査で、なぜかCTスキャンは一回目の写りがいまいちだったらしく、「この骨の近くの影があやしい」とか言って二回撮ってみたり、撮ったら撮ったで、「嚢胞っぽいのが写ってるから、手術しなければならないかも」なんて言われて……。幸い、頭を打ったことによる異常はなかったのですが、難しい先天性の病名と「脳が圧迫」とか「手術」とか言われたら、そりゃぁ心配になりますよ。
その後、「頭頂部の頭蓋の隙間から脳みそが盛り上がってきたり、手足の痙攣や半身麻痺が起こったら、すぐに病院に連絡してくださいね」という医者の言葉に不安な夜を過ごし、翌日別の先生に見てもらったら、「あ、これは特になんでもありませんよ」とのこと。
CTスキャンを斜めに撮ったから、隙間があるように見えたんだって!それに、まだ赤ん坊の脳は未発達だから、今から心配する必要は全くないそうです。
病院ってやっぱり、こういうところがあるから憂鬱。
で、妻と娘はタクシーで紹介された病院に向かい、閑散とした夜間の緊急外来でCTスキャンやレントゲンを撮ったりなどものものしい検査の連続。僕は会社を早退して、病院に駆けつける、と。
この検査で、なぜかCTスキャンは一回目の写りがいまいちだったらしく、「この骨の近くの影があやしい」とか言って二回撮ってみたり、撮ったら撮ったで、「嚢胞っぽいのが写ってるから、手術しなければならないかも」なんて言われて……。幸い、頭を打ったことによる異常はなかったのですが、難しい先天性の病名と「脳が圧迫」とか「手術」とか言われたら、そりゃぁ心配になりますよ。
その後、「頭頂部の頭蓋の隙間から脳みそが盛り上がってきたり、手足の痙攣や半身麻痺が起こったら、すぐに病院に連絡してくださいね」という医者の言葉に不安な夜を過ごし、翌日別の先生に見てもらったら、「あ、これは特になんでもありませんよ」とのこと。
CTスキャンを斜めに撮ったから、隙間があるように見えたんだって!それに、まだ赤ん坊の脳は未発達だから、今から心配する必要は全くないそうです。
病院ってやっぱり、こういうところがあるから憂鬱。
by t0maki
| 2006-02-16 16:12
| 乱文・雑文
|
Comments(0)