中村印刷所さんのポップアップストアへ

中村印刷所さんのポップアップストアへ_c0060143_11082652.jpeg
去年の夏、キッズ向けのダンスワークショップのお手伝いをした帰りに「中村印刷所へ見学に行きませんか?」と誘われた時は、まだその印刷所があの「水平開きノート」をつくっている会社だとは気づいてなかった。印刷の工場を見学させていただいて、中村社長の話を聞いて、「あ、このノート買いました!」と気づきました。

遡ること2016年1月。SNSで「おじいちゃんのノート」がバズっていて、どんなものか興味があったので買ってみたのです。それが、中村印刷所の水平開きノート。下町の、この工場でつくられていたとは。
で、今回中村印刷所のすぐ近くで、ポップアップストアをやられるということで、初日に行ってみました。テレビで紹介されて品切れが続いていた「OKシナプス」を使った水平開きノートの、一番小さなサイズを購入。カバンにいれて、普段から持ち歩こうかなと思って。

普通のノートより少しお高めだけど、凹凸のあるこの青色の紙が、脳を刺激して集中力を高めるらしい。実際に書いてみたら、確かにこの紙の質感が「書く」という行為を拡張するような感覚がある。楽しい。そして、そういう先入観バリバリで使ってみると、頭が良くなった気もするのはプラシーボ?いや、エビデンスもありますから。
さらにいろんなペンや鉛筆を試してみたくなる。

中村印刷所さんのポップアップストアへ_c0060143_11082616.jpeg
中村印刷所さんのポップアップストアへ_c0060143_11082645.jpeg

by t0maki | 2025-06-14 16:08 | Comments(0)