カフェのバウチャー

カフェのバウチャー_c0060143_04550811.jpg
会社の、前の社長からこのオフィスのカフェのバウチャーをもらったのですよ。「今月活躍した社員」みたいな感じで、社内表彰の賞品みたいな感じで。
嬉しかったので、ずっとこのバウチャーを鞄に入れて使わずにとっておいたのですが、カフェの運営が変わることになって、「1月末までに使い切ってくださいね」と言われたので、紙切れになってしまう前に全部使いました。

カフェメニューのうち、値段に関わらず1杯オーダーできるので、普段はあまり頼まないちょっと高価そうなメニューを注文したり。ささやかな幸せ。

そういえば、クーポンのバウチャーの違いってなんだと思います?
これが正解かはわからないですが、僕が思うのは、クーポンは割引券。バウチャーは金券。
クーポンは、安くなったり、おまけがついたり。ちょっとお得になるもの。何パーセント引きとか、そんな感じ。
バウチャーは、お金と同様に支払いに使えるもの。何円分とか、金券として使えるもの。

まぁ、一般的にクーポンもバウチャーも混合されて、どっちの意味でも使われがちだけど、自分の中ではそんな線引きです。

by t0maki | 2025-01-28 00:00 | Comments(0)