今日はこんなカバンで

今日はこんなカバンで_c0060143_10365153.jpg

今日は、こんなカバンで。まずは、片瀬江ノ島駅へ向かっています。

今、電車の中。左手に缶コーヒー。右手にスマホ、これを入力しつつ。

ここ最近、ブログの下書きが溜まりがちなのは、Instagramと Facebookで投稿が完結しがちなため。ライブ感のあるSNSで満足して、アーカイブ化のブログまでその場では辿りつかないことが多いのですよね。いや、最終的には「カンヅメ」などをして、一気に書くのですが。スマホで書くより、まとめてパソコンから書く方が効率が良いので。ブログに関しては。

今、24本ほど下書きがたまってる。画像と簡単な見出しがついたもの。中身は、Facebookから持ってくる。必要に応じて追記したり、リンクをつけたりなどしながら。アーカイブ化。

「足跡」なんですよね。自分にとってブログは。さすがに「ブロガー」として活動していた頃は、見出しにこったり、文章も読者に向けてわかりやすく表現して対象を網羅しようとしてたけど、今は自分のために書いてるので、キャッチーさは求めてない。ブログのタイトルも、だんだんシンプルになってく。釣りタイトルなど、必要ないから。

現場で写真を撮る時には、なんとなく最終形が頭に浮かんでる。写真は、寄りと引きとイメージショットを組みわせつつ。ストーリーを表現するためのビジュアル。で、構図や明るさ、コントラストを整えてInstagramに投稿。それがFacebookに同期されるから、そこで文章を読み返して整える。で、それをあとから一気にブログに持ってくる感じ。適宜、見出しと写真だけは下書きに突っ込みつつ。

これが最近の、自分のブログの更新の仕方。今こうして、インスタやFBを経由せずに直接ブログを更新するのは、ここ最近では珍しい。

一万記事まで、後少し。今月で、このブログに引っ越してきてからちょうど20年。節目のタイミング。ブログに向き合いつつ。振り返りを電子書籍にまとめたいと思ってたんだよな。時間はかかるかもしれないけど、せれをやろう。

by t0maki | 2025-02-15 10:41 | Comments(0)