11音節14行詩のソネットをAIでつくる遊び

11音節14行詩のソネットをAIでつくる遊び_c0060143_17112737.jpg

ChatGPTに、シェイクスピア式のソネットを日本語でつくってもらう遊び。11音節14行詩で、韻律は「ABAB CDCD EFEF GG」のリズム。日本語の音節が文字とか拍がベースなので、もっと英語の発音に近い音節にしてもらいたいのだが、そこまでたどり着くまでのプロンプトのやりとりがなかなかたいへん。どうも、最後のGGのライムをさぼりがちなのでそこを指摘しつつ。でもやっぱり、どうも発音をベースにした音節って、日本語の場合は難しいな。そもそも、韻律をそろえるのがなかなかできない。日本語ラップの作詞を見習おう。

『人の輝き』
明日に夢を 描きつつ(A)
希望の灯火 胸抱く(B)
果てなき空へ 飛び立ちぬ(A)
心は永久に 未来を拓く(B)

闇夜に光る 星のごと(C)
弱き者さえ 輝ける(D)
流れし涙は 河となり(C)
命の歌が 紡がれる(D)

人は脆くも 強きもの(E)
倒れぬ勇気が 胸にある(F)
傷つくたびに 立ち上がり(E)
その足跡が 道を作る(F)

詩よ、響けよ 時を超え(G)
人の偉大さ 永遠に述べ(G)

by t0maki | 2025-01-05 12:10 | Comments(0)