ブログ録キックオフ

ブログ録キックオフ_c0060143_12412933.png

さてと、自分の中でキックオフ。
20年間で書き溜めた1万件のブログ記事にダイブしつつ、「僕がブロガーだった頃」をテーマにこれまでの体験をまとめていこう、と。そんなプロジェクト。
2023年にもやりかけていたのですが、今回は「電子書籍」にまとめることをゴールとして、来年の2月くらい完成を目標にガシガシ書いていきます。noteとブログと、あちこちいったり来たりしつつ。年末年始も使った、ささやかなプロジェクトです。
まずは、エピローグから。


だいぶ前からブログの中身をある程度確認して整理しつつ、Google Docsにアイデアや書きたいことをリストアップしつつ、そこからnotionに落とし込んだりなどしてきたのですが。ようやく書き出すことができました。今回は失速せずに完遂できるかな。どうかな。とりあえず、思い出をなぞりつつ、楽しみながら書いていきます。

今朝も、風呂に入りながら音声入力でChatGPTとテーマや構成について壁打ちをしてたんですけどね。何を伝えたいかっていう部分。
当時ブロガーマーケティングというトレンドがあって、そこにたまたま飛び込んだことで「ブロガー」を名乗るようになって、そこで体験したことや学びをそのまま書いていこうかな、と。記録として残したり誰かに伝えるというのもありつつ、単に自分の足跡を見返してアーカイブ化しておきたいというのがあるかも。インデックス化して、体験と記憶をそこに残すということ。20年、1万記事の思い出をキュレーションしていって、そこになんらかの物語や繋がりを表現できたらよいな、と。
昨年つくった本のテーマがアートや創作活動を主軸とした「脳内回顧展」だったので、今回は「ブログ録」的な感じで。とりあえず、2月頃までに完成させることを目標に。


by t0maki | 2024-12-07 12:42 | アート>もの書き | Comments(0)