白山神社と富士塚

白山神社と富士塚_c0060143_12074405.jpg
白山神社は、全国に2,000社以上あると言われている。その総本社は、石川県白山市にある、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。白山という、標高2,702mの山をご神体として祀っている。

ちなみに、富士山・白山・立山は日本三霊山と呼ばれていて、恐山・比叡山・高野山は日本三大霊山と呼ばれることがあるらしい。他にも、御嶽山や岩船山も入ってきたり、身延山も加えて日本仏教三大霊山というのもあり、いろいろな三霊山の数え方があるようです。なんにしても、白山が日本における山岳信仰の重要な部分を占めているというのは明らか。

そして、今回私が訪れたのは、文京区にある白山神社。天暦2年(948年)に白山比咩神社から勧請を受け、現在の本郷1丁目に創建されました。現在の場所に遷座したのは、明暦元年(1655年)。神社の名前が、この地域の地名にもなっています。

白山神社の敷地内に、富士塚があります。白山と富士山は異なる山ですが、こうして隣同士に並んでいるのが興味深い。6月のあじさいまつりの期間、この富士塚が公開されるそうだが。まだ私はこの富士塚に登ったことはないです。

白山神社と富士塚_c0060143_12074681.jpg

白山神社と富士塚_c0060143_12074761.jpg

白山神社と富士塚_c0060143_12074905.jpg

白山神社と富士塚_c0060143_12075203.jpg


by t0maki | 2024-03-04 10:32 | ライフスタイル>アーバンアルピニスト | Comments(0)