映画『MIKOSHI GUY 祭の男』上映とトークイベント
2023年 08月 18日
今夜は、祭りがテーマのドキュメンタリー映画上映会と、トークイベントへ。たまたま、今年初めて神輿を担ぐという体験をしたばかりだったので、映画の内容に興味津々。
見始めたら、なんといきなり雄勝が出てくるし、行ったことのある白銀神社や、しかもそこで神輿を担いでいるのは「勝手につくば観光大使」のあの人ではないか!と、いきなりいろんな繋がりが見えてきて、すっかり映画の中に入り込み。面白かった。
OCAで開催された、映画『MIKOSHI GUY 祭の男』上映と、関連トークショーに参加してきました。トークゲストは、この映画をつくった監督のイノマタさんと、主演の宮田さん。
壊れた神輿を修理して再生させること。そこから広がって、祭りを再生させること。震災後の雄勝の祭りなど、担ぎ手と共に颯爽と現れて祭りを成功に導く。かと思えば、フランスやベルリンでも神輿を登場させ、形だけでなく祭りの本質を広めるという。宮田さんは神輿と祭りの再生請負人みたいな、かっこいい方でした。
地域ごとに閉じられた祭りを繋いでいくような。そんな活動をしつつ。コロナ禍では祭りができない中、神社の清掃活動でコツコツと仲間を増やしていくなど。なんか、そういう人を巻き込み輪を広げていく才能がある方なのでしょうね。
とかく敷居が高く感じる祭りと神輿渡御の世界。私も、今年初めて神輿を担ぐまでは、とっつきにくい世界だと思ってましたが。実際に担ぎ手として参加してみたら、地元の人たちのアットホームな感じで年齢や性別に関係なく誰もが楽しめるものなのだということを知りました。ただ、まぁ、今日のトークにもありましたが、地域差もありつつ、年ごとに状況も変わりつつ。
日本だけでなく世界に祭りと神輿を広めていく宮田さんの活動、これからも頑張って欲しいなぁ。できれば、神輿を担ぎたい僕らと、担ぎ手が欲しい地方の祭りを繋げるクラウドマッチングのプラットフォームなどをつくってくれないだろうかと、密かに期待しています。また、神輿を担ぎたいと思ってるので。
というわけで、懇親会の締めは3331×3の、三本締めで。今夜も素敵な会でした。
by t0maki
| 2023-08-18 21:21
| ライフスタイル>映画・書籍
|
Comments(0)