プロギング参加中に撮ってもらった写真

プロギング参加中に撮ってもらった写真_c0060143_10541269.jpg
こちらも、今日撮ってもらった写真。

昨日の夜遅くまで追加の作品をつくっていて寝不足だし、まだ小冊子のしあげをしなければだし、アーティストトークの準備もあるし、なんなら先日階段から足を踏み外してちょっと負傷中だったりもして行くのをキャンセルする理由はいろいろあったのですが、そういう個人的なことを言い訳にはしたくないので、しっかりきっかり早起きしてプロギングへ。

そしたら天気も良いし、木陰の風も気持ちよかったし、みんなで一緒に走りながら声を掛け合ってゴミ拾いして、最高でした。参加してよかった。

プロギング用のマイバッグを買ったので、それを持ってどこかへソロ活をしに行こうと考えてます。

プロギング参加中に撮ってもらった写真_c0060143_10540756.jpg
小さなお子さんが元気に走っていて、その背中を徹夜明けのおじさん(私)が追いかけるという。元気だなぁ。

主催のトッキーさんは、今度マラソンに初挑戦するらしい。その時も、ゴミを拾うのかな?

今日は取材の方がいらっしゃって、プロギングをしながら新聞のフォントサイズが読者の高齢化を受けて大きくなってる話や、紙メディアの現状としてそもそも紙の価格が高くなってるとか、ナショナルジオグラフィックがライターを解雇した件や、オンライン広告がますます増えてることなどを話しつつ、走りつつ、ゴミ拾いをしてました。

集めたごみの量は、16.5キロ。なによりも、ここ最近散歩をしながらゴミを拾いたくなるプロギングロスだったので、思う存分道端のゴミを回収できて嬉しい。

by t0maki | 2023-07-02 23:29 | Comments(0)