本づくりの勉強会、オンラインバージョン

本づくりの勉強会、オンラインバージョン_c0060143_12171496.jpg

4月22日に優美堂で行った「本づくり」をテーマにした勉強会の続き。当日、参加できなかった方向けにオンラインで追加開催しました。

Kindle本を簡単に作る方法がメインで。手製本はオンラインでは難しいので、実際につくるところは省略して。

僕がなぜこういう勉強会をやるのかと言うと、みんなと知識を共有することによって自分もより学びを深められるというのもあって、やっぱり普段から自分がやってることでも「教える」というフィルターを通すとより知識やスキルが明確になるっていうのがあります。二十代の頃にパソコンインストラクターをやってたことがあり、自分自身もどんどん学びつつ、教えられることを少しずつ増やしつつ自分も一緒に学んでいきました。新しいことを学ぶのって、楽しいですよね。

で、オンラインの勉強会でいろいろお話ししつつ、雑談していたらいろんな繋がりが見えてきて、楽しかったです。興味関心が似ている人と話をすると、いろいろな共通点や繋がりが見えてきて。そういうのがとても嬉しいのです。

「つくる」とか、「つくりたい」とか、そういうモチベーションの根っこみたいなところを掘り起こしてみたりもしつつ。新たな発見というか、再確認ができてよかった。

引き続き僕は、なにかつくったり作品を展示したり発表したりもしつつ、「つくり続けること」を目標に活動を続けていきます。

by t0maki | 2023-05-05 12:17 | Comments(0)