まち歩きスケッチのボランティアスタッフ

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13183785.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13183915.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13184005.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13184294.jpg
まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13412552.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13412689.jpg

モチベーションメーカーのまち歩きスケッチにボランティアスタッフとして参加。3331の道を挟んだ向かいにある「あスタジオ」のある長谷川ビルは、ちょうど先日施工のお手伝いに来たところ。なんか、ご縁だなぁ、と。

神田明神から湯島聖堂の脇を遠って聖橋まで。親子の参加者さん達と一緒に絵を描きながら巡りました。絵を描き始めたら集中してしまって、誰よりも本気でスケッチしてたかも。屋外で絵を描くのは、気持ちが良い。

湯島聖堂では、フロッタージュなんかもしつつ。地面の模様を紙に写し取りました。

最後、みんなの絵を発表しつつ。道中の地図を描いたり、神田明神や湯島聖堂の大成殿、僕と同じ獅子山を描いた子も。なぜか、朝日新聞のビルも地図と一緒に書いてたのは素晴らしい。

素敵なまち歩き&スケッチでした。

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13412899.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13412978.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13413134.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13414684.jpg

まち歩きが終わった頃、ふと外を見たらかなり大きな作品の引っ越し中。これは、先日この長谷川ビルで施工作業を一緒にした、栗原さんの「大きい小さい人」じゃないですか!とことん、ご縁だなぁ、と。

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13414737.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13414972.jpg

まち歩きスケッチのボランティアスタッフ_c0060143_13415085.jpg

帰り際、運び出される作品の写真を撮ってたら、3331のスタッフの方もいて、ご挨拶。なんかね、いろいろと繋がっていて、セレンディピティ、僥倖、トゥレンカムイ、なんと呼んでも良いけど、素敵なご縁に感謝の気持ちが溢れまくりですよ。素敵な日曜日です。

by t0maki | 2023-03-19 13:18 | Comments(0)