【PR】ViiV ヴィーヴ - 旅Vlogシェア/おすすめアプリで小野照崎神社の旅動画をつくる
2023年 03月 12日

小野照崎神社へ。目的は3つ。
春の御朱印をいただくこと。神社と富士塚へ参拝すること。そして、動画を撮影して旅行Vlogにチャレンジすること。
今回はビデオモンスターさんの、シンプルな操作で簡単に動画が作成できる、「ViiV ヴィーヴ - 旅Vlogシェア」アプリを使って動画をつくってみましたので、そのご紹介です。

まずは、小野照崎神社で御朱印をいただきます。この季節限定の「春光」という御朱印を選びました。

そして、参拝をしつつ動画撮影も行っていきます。短い動画をたくさん撮っていくのが良いようです。今回私は、普通にカメラアプリで動画をどんどん撮影していって、最後にアプリで動画を選択して取り込むという方法で旅行Vlog動画の作成を行いました。
動画を十分撮影できたら、「ViiV ヴィーヴ - 旅Vlogシェア」の出番です。

アプリの画面で動画を選択し、タイトルを入力。あとは、アプリ任せのAI自動編集で動画がつくれます。AIが2分自動編集でとても簡単に旅行Vlogが完成。なんと、簡単。

スマホで閲覧する動画なので、横よりも縦長のアングルで撮影するのがおすすめです。しっかりとスマホを固定して、ブレないように撮影しましょう。
自動的にGPSと連動して、位置情報を入れることができるというのも便利ですね。リアルタイム地図連動を通じて自動的に場所情報も提供し、旅行Vlog一つで「場所情報、レビュー、コツ」を得ることができます。

カスタマイズで、より詳細な旅行情報の掲載や動画編集なども可能。旅行の思い出を手際よく簡単に動画にできるのは素晴らしいです。
他にも、旅行の好みに合わせて選択するだけで、地域/関心事別の旅行Vlogを自動的にお勧めしてもらえたりします。また今後、旅行Vlogを共有するだけでポイントを得て、作成者のVlogから予約が発生すれば予約連携収益ももらえるというようなことも予定されているそうですよ。
他にも、旅行の好みに合わせて選択するだけで、地域/関心事別の旅行Vlogを自動的にお勧めしてもらえたりします。また今後、旅行Vlogを共有するだけでポイントを得て、作成者のVlogから予約が発生すれば予約連携収益ももらえるというようなことも予定されているそうですよ。
こうして、完成した動画はこちら。
今まで、なんとなく動画編集は難しいものだと敬遠していましたけど、これならば短い動画を複数撮っていくだけで、あとはアプリがAI自動編集で簡単・確実に旅行Vlog用の動画を生成してくれるのは良いですね。もっと動画をつくってみたくなります。
by t0maki
| 2023-03-12 22:15
|
Comments(0)