版画のテストプリント

版画のテストプリント_c0060143_15190039.jpg

版画のテストプリント。

やっぱり、和紙はいいな。けど、サイズ的には水彩画用紙。ザラザラした方より、すべすべした方が良さそう。

ある程度見えてきたので、ここから本番の制作へ。ネガをもう少し加工しつつ、プリントする時に余白を増やして7センチに。そして、それを10枚刷る、と。

完成したらドイツに送って、そこから巡回展。さて、間に合うか。

年末年始の、遊びのプロジェクト。

版画のテストプリント_c0060143_15190142.jpg

版画のテストプリント_c0060143_15200440.jpg

版画のテストプリント_c0060143_15190254.jpg

やってることは、大学4年のころと全く同じ。むしろ、サイズ的には手のひらサイズのかなりコンパクトに。3Dプリンターで出力された小型の卓上プレス機と、それに合わせた小さな紙。

学生時代に撮ったポラロイド写真を使って、あの頃の作品制作の続き。なんとなく、忘れ物を撮りにきたような。

もっともっと、作りたい。あの時の続きを。

by t0maki | 2023-01-04 15:16 | アート | Comments(0)