3331 美術室(木工室)で展示しています #1日1記事P

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00410905.jpg

2階で作品を観ていたら、「私の作品、展示が上下逆みたい!」っていうSOSを受け取ったので、優しい施工チームの私が出動。地下の展示場所へ急行して、くるっと作品を客にして、任務完了。

HANさんの作品。ものすごく小さいのに、モニターディスプレイがきちんと動いてる!バッテリー駆動なのかな。すごい。

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00411067.jpg

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00411267.jpg

そこへこの展示の発起人であるHAジメさんがやってきて、「作品、会場では販売できなくなって……」という話を聞きました。そういうハプニングも、こういった展示企画ならでは。それはそれで面白い。

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00432432.jpg

『3331美術室プロジェクト』という展示企画です。私も、作品を提供させていただきました。100円ショップで買った額縁に入った、名刺サイズの版画作品。6月に私が北千住のBUoYのカフェで滞在型の展示をした時は、この作品は500円で販売してました。今回も、見た目はその時の作品と同じ。ただし、今回はこの作品の額縁の裏板を開けると、microSDカードが入っていて、そこに1万点を超える作品や、20万字を超える電子書籍データなどが保存されています。

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00432563.jpg

3331 美術室(木工室)で展示しています  #1日1記事P_c0060143_00432694.jpg

一応まぁ、そんなわけでこの作品は一万円の値段を付けています。見た目だけではわからない、作品の裏側にある本当の価値やストーリーを表現した作品です。

会場では販売しないので、興味ある方は直接私宛に連絡ください。

10月30日まで、3331 Arts Chiyodaの木工室(美術室)にて展示しています。

※同日に開催している3331アートフェアとは、関連のない展示企画です。

by t0maki | 2022-10-30 00:40 | アート | Comments(0)