パテ塗り

パテ塗り_c0060143_09345064.jpg
壁を作る時、その下地となるパテを塗る。穴をふさいだり、板同士のつなぎ目を埋めるため。
優美堂で施工をしていた時にちょっとだけ触らせてもらったんですけど、こんな風にがっつりとやらせてもらうのははじめて。
パテ塗り、僕の好きな作業かも。

もともと大学で陶芸を専攻していたので、こういう粘土のドベみたいなものを塗るの、なんか性に合ってる。ずっとやってられる。

パテ塗り_c0060143_09345254.jpg

その後、壁塗りも。長い柄をつけたローラーで、壁と天井を一気に塗っていきます。とりあえずこの日は、一度塗りまで。

パテ塗り_c0060143_09345776.jpg
作業着に、新たな塗料の染みが点々とついて、良い感じ。
やっぱり、施工作業は楽しい。


by t0maki | 2022-07-12 09:34 | Comments(0)