お気に入りのスティックのりを紹介します

お気に入りのスティックのりを紹介します_c0060143_09451276.jpg

最近、この「のり」がお気に入りなのです。コクヨ社製の「GLOO(グルー)」のスティックのり。
ちなみに、のりを意味する英単語は「GLUE」、ミニオンズが出てくる映画の怪盗の名前は「GRU」、師匠とか導師を意味する英単語は「GURU」です。

ここ最近、手作りの小冊子をつくったり、北千住でアーティスト・イン・カフェをしながら額装した作品を制作販売していたりなどして、このスティックのりが大活躍。
最初は無色のものを使っていましたが、塗る時に塗ったエリアが見やすくて後から無色になる青も良いです。その後、カフェで作業をするにあたって、香りもやわらかなオレンジも使ってました。

お気に入りのスティックのりを紹介します_c0060143_09452399.jpg

お気に入りのスティックのりを紹介します_c0060143_09452548.jpg
のり面が四角いので、角まで塗りやすい。最近では、100円ショップなどでも見かけるので、ついつい買ってしまいます。




by t0maki | 2022-07-17 12:06 | ライフスタイル>文具・アプリ | Comments(0)