『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントにちらっと登壇しました

『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントにちらっと登壇しました_c0060143_01402093.jpg

代官山の蔦屋書店で開催された『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントに、私もちらっとだけ登壇させていただきました。
10分間の持ち時間で、中銀カプセルタワービル滞在中にやった遊びの企画の一部をプレゼン。会場には、40人くらいの人がいて。さらにオンラインでも70名くらいの方が視聴していたとのこと。

いよいよ解体間近の中銀カプセルタワービル。くしくも、今年は竣工50周年の節目の年。今の姿が見られるのもあとわずかなようで。

『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントにちらっと登壇しました_c0060143_01402189.jpg

『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントにちらっと登壇しました_c0060143_01402271.jpg
今回のトークイベントのメインゲストは、中銀カプセルタワービル再生・保存プロジェクトの前田さんと、黒川紀章のご子息の黒川未来夫さん。中銀カプセルタワービルを取り巻く現在状況と、その姉妹カプセルでもある長野にある「カプセルハウスK」の紹介など、興味深いトーク内容でした。

『中銀カプセルタワービル 最後の記録』刊行記念トークイベントにちらっと登壇しました_c0060143_01402485.jpg

ちなみに、会場で配られていたこちらの缶バッジ、デザインしたのは私です。つくらせてもらえてとても嬉しいので、自慢です。


by t0maki | 2022-03-23 01:39 | 中銀カプセルタワービル | Comments(0)