過去作品のデータを集めて脳内回顧展
2022年 02月 19日

こちらのハードディスクから、あちらのハードディスクにデータを集める作業。microSDやUSBメモリ、外付けのハードディスクなど、ひとしきりデータをかき集めて、マザーシップ的な大容量ハードディスクに放り込んでいく。
90年代に制作した作品から、2000年代のウェブ制作やモバイルコンテンツ制作のアーカイブをまとめて、その流れを振り返る、と。ひとり脳内回顧展のような。
集めたものを編集して、今のところnoteに記事としてアップし、最終的には本にするか、あるいはミニサイトをつくるか、考え中。
その作業の過程で、2000年に制作したサイトデザインを復活させて、かつ2001年3月に日替わりでトップページのデザインをつくった履歴も復刻。サブドメインを切って、ミニサイトとして公開した。
この、真っ赤な背景にイラレでつくった幾何学模様のサイトは、2000年につくったもの。当時は、地元のインターネットサービスプロバイダーに勤務してた頃で、カスタマーサポートやパソコンインストラクターなどをしつつ、地元のカフェやレストラン、代議士さんや中小企業などのウェブサイトもひとりで作っていた頃。
個人サイトようにドメインをとって、いろいろ実験的なサイトをつくっていたうちのひとつ。
当時のデータを発掘しつつ、ウェブだけでなくいろいろな作品のアーカイブを再構築しているところ。
大量のデータの海を泳ぎつつ、まだところどころネット上に残る痕跡も辿りつつ。
さてさて。
by t0maki
| 2022-02-19 12:46
| アート
|
Comments(0)