秋葉原の自販機コーナー
2022年 02月 05日

秋葉原にある、この自販機コーナーによく立ち寄ります。なにやら、独特な雰囲気で。都会のミステリースポットとでもいうような場所。
ウェブメディアなんかにも取り上げられているので、知る人ぞ知るという場所ですが。万世橋のすぐ近く。「肉の万世」の道を挟んだ裏側にあります。
以下、この場所の特徴。
・店内のいたるところにオーナーさんのメッセージが書かれている
・普通の商品の他、カブトムシのおもちゃやシャボン玉、ボールなんかも売られている
・常温で売っているドリンクがある
・ロウソクらしきものが売られている
・商品の包装紙にびっしりと文章が書かれている
・店内が暗く、通路が狭い
・全体的になんだか怖い
昔、東松山に「神秘珍々ニコニコ園」っていうのがあって、B 級カルト的なスポットだったんだけど、あれと同じようなエネルギーを感じます。僕はわりと、こういう場所が好きです。でもやっぱり、ちょっとおっかないけど。
この空間で、写真展とか、作品展をやったら面白そうだなと思います。勝手にやったら、指を20本切り落とされるそうなので、やらないですけど。












by t0maki
| 2022-02-05 15:56
|
Comments(0)