ペルーのカカオでつくった鹿児島のチョコ

ペルーのカカオでつくった鹿児島のチョコ_c0060143_09133964.jpg
浅草のパン屋さんで、チョコレートを買いました。
ペルーのカカオでつくった、鹿児島のチョコレートらしい。この形は、桜島ですね。

もともとは小学校だった建物を再利用した「ユクサおおすみ海の学校」というところにあるらしい。学校の再生はとても興味のあるトピックなので、いつか遊びに行ってみたいなぁ。

美味しいチョコレートでしたよ。今度行ったら、カカオニブも買おうかな。

昨年のイベントでカカオハンターの小方真弓さんにお目にかかったり、自粛期間中にカカオからチョコをつくったりもして、個人的にチョコレートにはまっています。美味しいチョコレート、良いですよね。少しお高くても、その価値は十分にあります。


by t0maki | 2021-06-30 18:41 | ライフスタイル>フード・酒 | Comments(0)